ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フロアマット衣替え

    秋冬物のKAROマットに交換しました。 掃除機を掛けてササッと綺麗になりました。KAROは厚みがあってすごく上質な感じです。遮音性も高いですね。 この作業を終えると一気に秋が深まるような感じになります。(^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 18:39 wata-plusさん
  • エアコンコントローラー交換!

    連休で息子が帰省して来たので、黒プレの不調なエアコンコントローラーを交換します! とりあえずバラし! 交換して動作確認O.K.! 戻して! 黄ばみを綺麗に拭き取り終了! 液晶に虫食い有りますが読めるので良いでしょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 09:51 プレ3rdさん
  • エアコンパネルの球交換!

    先日着弾したエアコンコントローラーに交換しようとした黒プレ!? 中の配線が短い様でコンポも外さないと取れないみたい!? 時間がないので球交換で済まします! フィラメントが切れてます! 戻して終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:34 プレ3rdさん
  • シートの高さを調整する

    助手席側SR-7Fです。 ちょっと低すぎるような印象…。 12mmのスペーサーとワッシャーを使い、16.5mmほど座面を上げました。制振合金ワッシャーも組み込んでいます。 シートレールは長穴で、ネジ部の接触面積が少ないように感じるので、ワッシャーでは適宜使った方が良いかと。 自然な座り心地にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 15:02 wata-plusさん
  • フォグ、リトラ上下のスイッチ交換!

    以前爪楊枝でリペアしたフォグ、リトラ上下のスイッチ表示! ヤフオクでポチりました! ちゃちゃっと交換! 新車になった気分! 今回はスイッチ表示部に触れていると表示が消えてしまうのが困りものなので補修用のクリアシートを貼り貼りしてハゲ防止対策しました! これで濡れ手で触っても大丈夫! ついでにアンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月6日 11:31 プレ3rdさん
  • エアコンコントローラー交換!

    以前交換した黒プレのエアコンコントローラー!? あまり調子が良くないとの事!? そこでヤフオクにて出品されていた中古品と新品未使用品のセットをポチって入手! 動作確認したところ新品未使用品はもちろん中古品も表示が綺麗で正常作動! ※コンプレッサーエラーは車内温度上昇とエアコンガスが不足しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:35 プレ3rdさん
  • ステアリング交換

     4WS装着車で、かつエアバッグの誤作動が怖かったので素直に交換をお願いしました。  これまで何台か自分で交換していますが、工賃を考えるとエアバッグ付は自分でやろうとは思わなくなりました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月3日 23:03 miracle_civicさん
  • ステアリング系にSEVを装着する

    お蔵入りしていたSEVメカボックスをステアリングコラムに装着しました。 同じくお蔵入りしていたSEVラジエーターをステアリングシャフトに装着しました。 走り出してみると、フロントの感じが良くなっています。しかし何がどう良くなったのか説明するのは困難です。 オーナーにしか分からないような微妙な世界で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 18:27 wata-plusさん
  • 本革ステアリングから革無しステアリングへ!

    本革ステアリングの黒プレですが、緊張で息子の手汗が・・・革の表面に変化が・・・!? 革の表面がボロボロになる前に、以前白プレで使用してた革無しステアリングへ交換! とりあえずしばらくこのまま使ってもらいます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 20:48 プレ3rdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)