ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 室内灯LED化

    ルームランプが暗いため、LEDに変更する。 中央下の隙間に内装剥がしを突っ込みレンズを外した後、T10タイプのLEDに交換する。奥行きがあまりないので、前面にのみチップが配置された比較的短いLEDを使用。なおLEDには±の極性があるので、点灯しなかった場合はひっくり返す。 無事点きました。普通の電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 20:32 あきろろさん
  • ウィンカーなどなど

    フロントウィンカー サイドウィンカー 車幅灯 コーナリングライト リアウィンカー バックライト テールライト ライセンスライト LED化に伴いハイフラ防止リレー取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 14:31 ☆むらっち☆さん
  • ヘッドライトのLED化!

    36W6000KLEDバルブです! チラついたり、片目になるのでHID止めてLED化です! ゴム板で防水カバー作成して取り付け! ハイビームキャンセラーが割れていたのでビニテでグルグル! とりあえず防水です! 配線、開閉と点灯確認! 出来上がり! ハイビームインジケーター点灯確認! 夜はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月16日 23:15 プレ3rdさん
  • エアコンパネルのLED化

    ず~っとやりたかったLED化 ちゃっちゃと外します? LEDにお取り換え! もとの電球です! ライト点けても判りません! LEDに交換! 日中でも光ってるのが判ります! (*^^)v 戻し作業! 夜はこんな感じです! 赤○フロントデフ部が暗いですがとりあえず良し! ナビの照明も色合わせして完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 17:48 プレ3rdさん
  • 内装電球LED化

    内装の電球をLED化してみました。 まずはキーシリンダー。 パワーウインドーのAUTO部分。 明るい昼間でもくっきり点灯が確認できるくらい綺麗に発光してます。 シガーソケット部分。 写真ではオーディオとUSB端子の発光が強すぎてわかりずらいです。 もともと4THプレのこれらの部分は緑っぽい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 14:57 キヨヒロさん
  • フォグをLED化!H3バルブをH3Cに

    えー。自分のBB6は中古車屋で買ったときからフォグの色が違い、正直いってダサイ! なので、色を合わせるついでにLEDを入れようとしましたが………H3CのLEDバルブ(青)がどこを探しても売ってない(゚◇゚)ガーン (H3はあるのに…。) てなわけで、H3バルブをDIYでH3Cにすることに こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 16:24 MASA@さん
  • LED装着!

    週末に秋葉原で買ってきたLEDを本日装着しました(^^)/ まずは室内灯! まっ青www サイドの7連LEDをつけると… 明るすぎてピントが合わないwww トランクはというと… こちらもまっ青www(トランク汚くてすいません(^^;)) 室内のシガソケのとこは… オレンジから青へ! 室内は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月22日 20:25 MASA@さん
  • コーナリングライト LED化

    ポジションやロービーム点灯時にウィンカーを点けると点灯するコーナリングライト。 暗いんです。 長年LED化させたいと放置していましたが、ついに着手します。 表に見えるネジ1個外し、ユニット周りを何かでこじれば外れます。 こんなふうに。 S25シングル。 つけていたバルブはGIGALUXの12V ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月7日 17:38 まぁとんさん
  • 117,227km-メーター球交換

    昨年の10月ごろにメーター球をLEDに交換しましたが、先日からちらつきが出始めたので新調することにしました。 前回購入したのは3つ又に分かれたLEDだったけど、明るさと拡散性がイマイチだったので今回はSMD球にしてみました。 メーターはネジを5箇所外し、コネクタを3本抜くだけで簡単に取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月25日 22:21 イソボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)