ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポジションランプ加工

    miyajii号のプロジェクターライトでは ポジションランプが ハイビームのリフレクター部分にもついていて まねしてみようと思いました。 この写真はmiyajiiさんのページから拝借しました。 これは昼間の画像ですが、 暗いところでここが光ってると カッコいいのです。 ハイビーム用のH1バルブに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:09 kingpooさん
  • 自作フットライト取付

     こちらはEKシビックの作業の後にもっと手っ取り早く同等の作動をさせようと考えたのですが、このクルマの場合はルームランプが残照する上キーレスとの連動がなされているので、素直にルームランプのドア連動線から分岐しています。 ということで、さすがに3台同じようなことをやっていると面倒くさくなり、Z1号は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 00:46 miracle_civicさん
  • PHILIPS LED ヘッドライト

    今まで使っていたIPFのLEDライトが、 片方つかなくなってしまいました。 ファンは回っているし、 うっすらと光っている感じで、 配線の不良などではなく、 壊れた感じです。 カー用品店では2万円くらいするので、 ヤフオクで探してみたら、 ちゃんとカットラインが出そうなやつで安いのがあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月28日 09:59 kingpooさん
  • 電格ミラーの修理

    盆休み初日 洗車してオイル交換して 夜にガレージに帰宅すると左ミラーが 格納しない。。。 手を添えると動くがしかし、 部品取りと交換へ、 30分ほどで交換は完了したので 動作不良の原因を追求するも 分解歴あり。。。 しかし、ギア部分に破損や 大きな減りは無し。 ただしモーターやギアBox付近の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 12:04 やっぱバイクだねぇさん
  • アーシングヘルパーを4WSユニットに装着

    4WSユニットのアースポイント アーシングヘルパーと入れ替えます。 リアの挙動が変わります。 走り出してすぐに判ります。リアステアの感覚に曖昧さが無くなって確実なグリップ感が伝わってきます。 静電気やノイズ成分が減少して、ユニットの”頭が良くなった”のでしょう。舵角がより早く正確に決まるようにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 16:36 wata-plusさん
  • エンジンスターター交換!

    SR100からWR520へエンスタ交換です! SR100を外してWR520を取り付け! P配線の位置が変更になっていたので差し替えて! とりあえず交換完了! 車内アンテナも無くなってスッキリ! 設定完了してエンスタON♪ バッチリです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 15:22 プレ3rdさん
  • ハザード不点灯、カプラー&スイッチ交換

    ハザードが不点灯になりました。 スイッチを押してもつきません。 最近、バルブを変えたり、キュルキュル音の原因探るのでメーター外してみたりと色々やったのでその際に何かやらかしてしまったかと不安が😱 確認してみると、なんとカプラーの爪が折れてました。 この状態で少しいじるとハザードついたので爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 15:51 ともみやさん
  • お掃除!

    着弾したエアコンパネル! ヤニでまっ茶っちゃ!?って事で・・・!? 水拭きしました! ささっと拭いたたけでまあまあ綺麗! 手持ちのパーツのボタンと交換してLED化しようかな? ここも! 爪が取れかかっていましたが・・・!? ポロリと!? 接着剤で治しましょ! 拭いたウエスはヤニで真っ黒! さて、動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 09:53 プレ3rdさん
  • 後付けキーレスエントリー送信機用のベルトの製作

    愛車が旧車のため、後付けのキーレスエントリーを使っています。 キーと、キーレスエントリー送信機を結ぶのには金属製の輪を使うのが一般的だと思います。 しかし、輪の直径が大きいのと、金属同士が擦れて傷だらけになりがちで、今一つです。 そこで、熱で溶着できるウレタンベルトで特製の輪を製作して使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 19:01 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)