ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー充電

    バッテリーも6年目に入りました。 結構持つものです。 流石Panasonic CAOSですね。 あと1年位頑張って貰いましょう。=^_^=

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 19:37 wata-plusさん
  • バッテリー補充電

     H28.9月。  充電したまま忘れていました(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 23:54 miracle_civicさん
  • バッテリーカットターミナル撤去

    ガレージ でいつでも充電できるので、もう必要無くなり、たまに接触不良起こしたりする事もあるので、こいつを撤去しました。 マイナスターミナル買ってきたけど、よく考えれば工具箱の中に余りがありました(^^;; 無駄遣いしてしまった(笑) 懐かしいCD出てきたので、青春時代にタイムスリップしてみました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月12日 22:26 はねさん
  • ACジェネレーター交換

    昭和のホンダ車ミーティングの帰りにオルタネーターが逝ってしまい、鈴鹿からはるばる神戸までレッカーされたプレリュード (・_・; リビルド品をDラーまで直送してもらい交換してもらいました(^^) 久しぶりにお家へ戻ってきました♪ Dラーからの帰り、ナビが浜松からの帰りのリルートし始めて笑ってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 17:39 はねさん
  • バッテリー補充電・動作確認

     H28.6月。  2ヶ月放置していますが、バッテリーが大きいためかあまり問題が出ないようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 22:34 miracle_civicさん
  • 助手席側エンジンマウントにアースケーブル接続

    エンジンには純正状態で各所アースケーブルが施工されています。ちなみに以前に流行ったタコ足状のアーシングは電流が迷走しノイズの原因になって駄目らしいです。 ケーブルは劣化するそうで、適宜グレードの高いものにリプレイスすると色々と良くなります。 純正はシリンダーヘッドカバーとエンジンマウントに二股で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 12:31 wata-plusさん
  • アーシングヘルパー装着

    NGC-JAPANの新アイテム アーシングヘルパーです。 これはアースの効率を上げるボルトです。興味津々、早速導入です。 まずはマイナスアースポイントに。 こんな感じ 特殊OFCにシース 端子形状が独特なEATUNINGのケーブルです。これも効果があるものです。 フィン状のワッシャーと妙にマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月12日 20:41 wata-plusさん
  • イグニッションコイル交換!

    黒プレのイグニッションがおかしい? との事で確認してみるとイグニッションコイルの可能性大! そこで、またまた息子の作業で現場監督! 外れたら案の定・・・!? 焦げてます!? 以前イグニッションコイルを入手していたので交換しました! 始動を正常確認! 戻し作業で完了です! これでしばらく大丈夫でしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:51 プレ3rdさん
  • バッテリーカットターミナルの取付

    引越しに伴い、電源の確保が出来ない場所に駐車する事になり、ほとんど乗らないプレリュードは確実にバッテリーがあがる運命になるので装着する事にしました。 オーディオ類がリセットされるのは嫌ですが、乗れなくなるよりマシですからね。 作業前の写真を撮り忘れたので、以前のオプティマ時代のものを(笑) 簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月11日 22:54 はねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)