ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エンジンコンピュータ(ECU)修理

    先月あたりから不調が続々出てきました。 最初は、 ◉エンジンかけ始めは大丈夫だが、”D”にて走行をしばらく数kmしてるうちにアクセル全開しても3,000回転以上エンジンが回らなくなる。 高速では80km以上出すのが難しい この状態になると ”S”に切り替えて ”S4” を押しても切り替わらな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月17日 00:58 秋葉Kさん
  • サブメーターを分解する

    サブメーターを摘出 加水分解で劣化した塗装がベタベタします。深海魚の鱗のような表面で気持ち悪いです…。アクリルバイザーの奥だし塗装なんてしなくても良いのにね。 キッチンハイターを掛けてブラシで擦ると劣化した塗膜が除去できます。…結構大変で画像はありません。 何故か所々割れていて、プラリペアで補修し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 10:12 wata-plusさん
  • 2023発始動♪(バッテリー充電兼オイル回し)

    年末からの体調不良もあって、いまだスタッドレスも履いてない状態 (^^ゞ 今日みたいな寒い日にエンジンかけんでいいやろ…という思いもあったがバッテリーが心配! ということで、2023年初のエンジン始動♪ 特に異常なし、もとい、元からおかしい「時をかける」初老の時計(苦笑)や、「ブレーキランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 23:05 show_300Bさん
  • オルタネータ、又はパワステポンプから異音 [2]

    冷間時からのエンジン始動で、オルタネータ、又はパワステポンプから異音が聞こえる件です。 調音棒か貫通型ドライバーを問題個所に突き当てて、耳で聞くと分かりやすいとディーラーで教わりましたので、本日、試してみました。 外気温は12度で、あまり異音が出ない状態だったのですが、手持ちの伸縮式の指し棒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月27日 18:37 HiRO(LT)さん
  • バッテリー補充電

     H29.5月。  合わせて動作確認を実施。 外装リフレッシュから戻ったティアナと塗装面を比較しましたが、表面の洗車傷が少し目立つくらいで20年経ったとは感じにくいのでちょっと驚いています。  ここ数年まともに使っていないので当たり前なんですけど(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 12:31 miracle_civicさん
  • HADOOをバージョンアップする

    HADOO ”オルタじゃネート” オルタネーターの機能をアップさせるオカルトアイテムですが、体感はちょっと分かりませんでした。そんな訳で取り外します。 これがこの商品の悪いところです。 外すと背面の銅板が剥がれてしまうのです。 外れた銅板の代わりにチタンの板を貼ってみます。何の根拠もありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 19:20 wata-plusさん
  • ポジションランプ加工

    miyajii号のプロジェクターライトでは ポジションランプが ハイビームのリフレクター部分にもついていて まねしてみようと思いました。 この写真はmiyajiiさんのページから拝借しました。 これは昼間の画像ですが、 暗いところでここが光ってると カッコいいのです。 ハイビーム用のH1バルブに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 15:09 kingpooさん
  • 自作フットライト取付

     こちらはEKシビックの作業の後にもっと手っ取り早く同等の作動をさせようと考えたのですが、このクルマの場合はルームランプが残照する上キーレスとの連動がなされているので、素直にルームランプのドア連動線から分岐しています。 ということで、さすがに3台同じようなことをやっていると面倒くさくなり、Z1号は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 00:46 miracle_civicさん
  • SEVセンターオンを入れ替える

    アルティメットミステリアスアイテムの代表格 ”SEVセンターオン”です。 置くだけでクルマの安定感が向上するという…。 個人の印象です、という前提でコレには驚きました。表現が難しいのですが、クルマとのシンクロ感が劇的に向上したのです。 その後新型のCRUSINGに換えました。 下が旧型品のSP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 20:11 wata-plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)