ホンダ プレスカブ50

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

プレスカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プレスカブ50

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ルーフスポイラー

    メットのアレ 単にいつも使ってるオフなメットのバイザーを逆に付けただけ 床に置くと羽根はほぼ水平だが被ると うん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 21:07 ささき ささささきさん
  • ISUZU泥除け

    特殊なルート且つ合法なルートで手に入ったもので 割れてるから切る ちょっとオフセットしてしまった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 19:01 ささき ささささきさん
  • ナックルバイザー完成

    M6ボルトの使用、取り付けの容易さ、利便性を考慮してダイソーの2本で100円ではなく1本で100円の高級品のステーに変更 そして元々はギリギリなんとか付いてたタコメーター そして左側は余ったステーで利便性のある取り付け部に携帯置き こんな感じ やっぱり橙色に塗ったLEDが良かった… スポーティーだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 01:23 ささき ささささきさん
  • ナックルバイザーリニューアル ~製作編~

    素材と分解 製作プロット 今回はステーを使うのでライトケースが歪まない さらにウィンカー内のナット側を蝶ナットにすることで供回りを防げるのでもし緩んでも分解せずにボルト側を回せば締めれるという優れモノ 以前のは製品の元々の基板流用だったので3LEDで昼間は全然見えなかったが今回は少しでもマシになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月9日 01:22 ささき ささささきさん
  • 水産関連とかのトラックのアレ

    こんなの付けたいので チャリのチューブの中にこの前買い替えた電工ペンチのプラパッケージを使い芯にする 取り付け サブウィンカーのネジで締めてホースが動いてネジが緩みそうなので緩み止めに結束バンドで回らないようにする 10分程度で完了 芯入りだからホイールとかマフラーの干渉の心配は無し 最後にホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月12日 23:14 ささき ささささきさん
  • 些細なことだけど割と重要

    カゴの底に板を敷く このことにより買い物袋を入れても破れない あとはサイドカバー用にチェンジノブ このパッケージのメーカーはホムセンでは定番なのにツマミは別なメーカーのしか見たこと無かった 旧カブみたいになった あとは改造ベース 目立った回路などは見当たらないのに火みたいに暗くなったりするので不思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月20日 18:57 ささき ささささきさん
  • ベトキャリ完全版

    コンビニフックがあるボルトそのままでは付かないのでコ型にしたL字金具で取り付け部を伸ばす インナーラックもどきも快適な場所に しかも底がキャリアと接地してるので積載重量も増大 取り付けの安定感も増して高さもベトキャリらしい高さになって一石二鳥 さらにこのキャリアがあればさらなる拡張が可能で夢が広がる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月5日 00:32 ささき ささささきさん
  • ベトナムキャリア

    なぜカテゴリの外装の子カテゴリに補修とか塗装はあって加工は無いのか 車の人も困り果ててるはず 素材 邪魔な突起物があるので折る まともな曲げる物が無いのでディープソケットで曲げて折る ポッキリ ヤスリでコシコシ中に鉄粉飛ぶので目の前にあったメット被る 固定部が2箇所しか無いし左側が購入時からボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 23:07 ささき ささささきさん
  • ナックルバイザーモデルチェンジ

    前回の試作品より1.5倍の拳が隠れるサイズ 105円×2 部品構成は変わらず 取り付け場所はハンドル裏のウインドシールド付ける部分のワッシャー取ってボルトで一緒に締める スピード出せば素手でも頑張れそう ライダー視点 見えにくいが拳は外側まで全て隠れる 5m以上離れたら純正かと思う違和感の無さ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月28日 01:43 ささき ささささきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)