ホンダ プレスカブ50

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

プレスカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - プレスカブ50

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • グリップ交換

    先日交換したばかりのグリップ、見た目はカッコ良いのですが長さが合わず、こんな感じでフニャついてしまいます。 キジマのSP1グリップ非貫通タイプに再度交換です。 握った感触も良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 18:39 上州の銀ワゴンさん
  • グリップ交換

    カブっちょのグリップを交換します。 とは言っても、ご存じの通りプレスカブはハンドル径が特殊で一般的なグリップには交換できません。 そこで、Cubyさんの「丸目カブ用ハンドルアダプターパイプ」を使い、一般的な外径φ22.2のハンドルに改造したいと思います。 左側に溶接されている外径φ25.4パイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 20:21 上州の銀ワゴンさん
  • カブもグリップシュリンク装着

    プレスカブ、購入時2万キロ近く走っていたので、純正グリップはツルツルでした。 なので、今まではラケット用のグリップを巻いていました。(会社のバイク仲間に習った) こちらにもグリップシュリンク装着 見た目はNC700Xと同じグリップになりました。 知ってる人には判っちゃうわな、このデザイン(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 04:19 TREK-AE86さん
  • バーハン化その3

    雑誌で見たストレートのショートハンドルに したいので、配管工作。カブのハンドル径は19mmなので、会社の工作室で電気の配管にネジ切り。誰も、バイクねハンドル作ってるとは思わない? アクセル側出来上がり。 反対側は、グリップ内径が22mmなので、純正ハンドルに付いてるパイプを外して取り付け。 スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:27 みやまち2000さん
  • バーハン化その2

    バーハン化その2 ハンドル取り付けをMCナイロンで作ってみる。まず、切り出し。 スペーサーとプレートを作成 切る、削る、穴開ける、掃除する。 こんな感じになる予定 仮組みの時、ベアリングナットが締めにくい。急遽、治具作成しました。 イイ感じで、出来た。 寒いので、今日はここまで。 来週は、土日も仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 16:42 みやまち2000さん
  • バーハン化 その1

    うちのガレージには、カブが2台。 私のプレスカブと息子のスーパーカブ 共に、数年間放置中。 以前から、バーハン化を企んでいた。 春までに、完成を目指して初めます。 まずは、純正ハンドル取り外し。 カバー下のネジ2ヶ所 ヘッドライトを外して、配線取り外し。 色分けされてるけど番号貼り付け カバー、ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:48 みやまち2000さん
  • バーウエイト取り付け

    110エンジンはぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるんぶるん アイドリングは少し振動収まった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 12:07 ささき ささささきさん
  • 純正グリップヒーター 配線補修&補強

    私のカブ、プレスカブのデラックスなので、純正のグリップヒーターが装備されております。 しかしながら、20000kmの間、新聞配達に酷使された、しかも10年以上の前の車両なので、純正グリップの右側(アクセル側)の配線を何度も曲げ伸ばしした結果が、このような状態であります。 なもんで、ハンドル回りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 02:12 TREK-AE86さん
  • グリップ加工

    濡れるとぞうきん臭くなるグリップを チャリのチューブを被せる グリップするので割り箸でほじほじ ほじほじ 最後はダイヤモンドヤスリでほじほじ もう片方もほじほじプスッ またやり直し 完了 もうぞうきん臭くない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 01:37 ささき ささささきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)