ホンダ クイントインテグラ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ クイントインテグラ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるクイントインテグラオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

サースティーMさんのクイントインテグラ
クイントインテグラのおすすめカスタムパーツ
クイントインテグラでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
クイントインテグラのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでクイントインテグラのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BRIDGESTONE 不明
ノーマルのタイヤを使いまわして装着。
この頃は、エアロホイール全盛期だったけどスポークをチョイス。白が流行でしたね~。 -
無限 CF48
写真は拾ってきたものでつ。すんまそん。
黒い車に黒いホイル。ゴキブリ見たいになっちゃった。
プレリュードにもキャリーオーバーしましたが、黒ほしいという銀を持っていたやつと物々交換しちゃいました。
みんなのクイントインテグラ~カスタム事例~
みんなのクイントインテグラをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
tkg-hiroさんのクイントインテグラ
大学を卒業して、社会人としてスタートした1985年。
世はバブル時代に突入し始めた。
若造の自分でも、好景気は肌に感じており、
入社した頃残業や休日出勤は日常茶飯事。
時間外手当が収入源に余裕を満たしてくれた。
若者は季節のスポーツを楽しみ夏にはサーフィン、冬にはスキー
春秋はテニスにゴルフ。
夜はディスコやクラブで騒ぎ、親たちはカラオケで歌う。
とにかく日本経済が元気だった ... -
tomykato-RSさんのクイントインテグラ
ホンダの久しぶりDOHC4バルブで、しかもロングストロークでトルクフルであるZCエンジン車に是非とも乗りたかったので、
クイント・インテグラ3ドア後期最終型のGsi エクストラの
ブラックをCR-Xから乗り換えた。
この頃は子供も大きくなり、走りも大切だが、
室内空間とか快適性や燃費も重要視した年齢層に入って
しまい、この車はまさにそれらに適したものだった。
この頃から今までの無茶な ... -
whitestyleさんのクイントインテグラ
初めての愛車でした。
学生だったので、完全ノーマルで乗ってました。
キャブ仕様のZSグレードでしたが、名機ZCエンジンはいつも快調でした。
今考えると非力でしたが、軽量だったので燃費も良かったですね。
当時は86レビン、トレノが人気でしたが、雪国ではFFの方が安心して乗れた記憶があります。
※探したら1987年頃の写真が出てきました(^O^)
-
しおしおさんのクイントインテグラ
所有2台目。中古にて購入。
GSiとの差は主に外装でブラック無塗装のバンパー、マフラーカッター、タイヤサイズが違います。
前オーナーがホンダのメカニックさんだったそうで、この辺りの差は全て補完済み、パッと見はGSiと見分けは付きませんでした。
さらにリアウインドディフレクター、熱線入りドアミラー、FET製フォグ+ドライビングライト、ヘッドライト減光システムとガジェットてんこ盛りww
... -
サースティーMさんのクイントインテグラ
クルマの楽しさを教えてくれた車です。
5ドアハッチは非常に便利で重宝しましたが、シートの「やれ」がひどく、長時間乗ると腰が痛くてたまらなかったのを覚えています。(※この反動で以降はレカロが必須に)
大学があった京都一体、出雲大社、四国1周等など、今まで行ったことがない世界を見せてくれました。
エンジンは名機ZCでキャブレター仕様でした!
とは言え、社会人になってから会社の先輩に教えてもら ... -
びんぱぱさんのクイントインテグラ
名前にクイントがついていました。
山下達郎のCMソングが良かったですね。「全車DOHC」と言うのも宣伝文句でした。 -
いっちゃんGTIさんのクイントインテグラ
クイントインテグラGSi 3dr
当時はリトラクタブルライトが流行りでした。
写真は全てイメージです。
-
ハナカズ31さんのクイントインテグラ
新車
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
クイントインテグラのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ 黒革 SDナビ クルコン アルミ(埼玉県)
120.3万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
