整備手帳 - レブル1100T_DCT
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
純正タンデムシートゲル加工
今回は、タンデム時に「お尻が痛い」との問題を解決すべく、リアシートを改善してみます。 アリエクで購入した2cm厚のゲルシートです。1cmが多い中、2cmの厚さに期待です。 ネットで購入した中古純正シートです。予備があるので思い切って加工できます 裏側で見えるボルト×4,金具を外します。 タッカー ...
難易度
2025年8月3日 16:00 K639さん -
純正クリアスクリーンを着色
ワタシのレブル1100Tには純正オプションの少し大きなスクリーンが付いています。(セットでついてたので選んだ訳ではない)。ちょっと見た目が??だったので、着色することにしました。 「プラ染め太郎」です。 これ1本で3リットルの染色液が作れます。 作業は簡単。 今回は原液半分で、1.5リットルの染色 ...
難易度
2025年7月27日 20:01 K639さん -
キジマ(Kijima) バイクパーツ ステー ハンドル マウントバー の取り付け
諸先輩方のネット情報を参考に、我流です メーター裏の5mm HEXを2本外します。メーターカバーが取れます。 取れたらこんな感じ。カプラーが2つ見えますが、上側の青いテープの方のみ外していきます(下側はなにもしなくて良い) カプラー拡大。しつこいですが、青い方です 根本側の防水テープを切るまたはめ ...
難易度
2025年7月27日 19:43 K639さん -
レブル1100Tフロントスクリーンの外し方
別途挙げている「レブル1100Tフロントカウルの外し方」でカウルを外してから 4本の5mm HEXを外すだけです。
難易度
2025年7月27日 16:12 K639さん -
レブル1100Tフロントカウルの外し方
レブル1100Tのフロントカウルの外し方です。手順にするほどでもないですが、個人的に知らなかったので。 カウルを外さないと、スクリーンが外れないことを知りました。 カウル内側の下に2本 上側に1本。左右で計6本の5mm HEXネジを外すとカウルが外れます このように、スクリーンは残ったままになり ...
難易度
2025年7月27日 16:10 K639さん -
OBD2情報の読み込み
最近は、バイクもほとんどがOBD2規格に統一されてきていますね。同じ規格なのは助かります。 今回はレブル1100のOBD接続方法をお伝えしようと思います。アダプタ等の詳細は別記事をご確認下さい。 シートを外し、左側のサイドカバーを開けます 黒いカバーに入った赤いものがOBD2の接続端子になります ...
難易度
2025年7月26日 17:38 K639さん -
サイド反射板をクリアに交換
まず前提。 法律が変わり、2023年8月31日以前に型式認定を受けた車両以外は再度の反射板を外す、色を変えるは違法です。 私のレブル1100TはSC83で2023年モデルということで、ディーラーに確認しましたが正式OKは出ませんでした(解釈が難しいらしい)が、NGもで出なかったので、ヨシとしていま ...
難易度
2025年7月25日 19:49 K639さん -
-
リアブレーキペダル交換
ブレーキペダルの純正品番 46501-MLA-A00 ホンダ純正 ペダルCOMP お値段3,014円(送料別) 思ったよりお安い フットレスト根本にある5mm HEXを外してカバーを外します (外さなくても良いですが、若干やりやすくなる) エンジン下にある赤丸の8mm HEXを外します。外す ...
難易度
2025年7月25日 19:44 K639さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
