ホンダ ロードフォックス

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ロードフォックス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ロードフォックス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレータ取り付け

    重要な役割があるレギュレータ。 位置はシート後ろ。 交換は簡単! カバー取り、カプラー外し、ネジ外したら取れる。 電圧計の針が少し上がり、針がぶれなくなりました。 アクセル開けたらレッドゾーン入ります! フィンは放熱用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 17:29 チキ888さん
  • 電圧計取り付け

    キックが無くセルしか無いので、バッテリー電圧管理は大切! 目で見て確認出来ます。 3連メーターになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:24 チキ888さん
  • スターターボタンの修理

    “不動車”を承知で入手したキツネ様。 見た目はきれいそうでしたが…いろいろと直さなきゃいけないところがありまして まず最初に目に付いたのが…このスターターボタン。 正規のボタンがダメになってるようで、増設した上に、わざわざタイラップで留めてありました。 なんちゅう不細工な処理なんでしょうか(泣) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 20:14 でかバンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)