ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S-MX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • スプリングは生モノです(´・ω・`)

    昨日は久しぶりにS-MXの足周りのセッティングをしてきました 去年の今頃快適に乗れる様に車高を上げ、それに応じたセッティングを施しましたが、ここ1ヶ月程乗り心地が悪くなってきたので再セッティングです 因みにこの車は他種流用の減衰力調整式のフルタップ(全長式)車高調を組んでいますが、ワタクシ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年11月24日 00:52 オナキンさん
  • 車高を変えよう!の巻

    え~、真剣に作業をしていたので、途中の写真は一切ありませんm(_ _)m Beforeの写真もありません(爆 こんな感じ♪ ほ~らね♪ ツラ具合。布団干してますがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 17:43 ジャガPYPさん
  • ローダウン

    ローダウンしました。 低くなったが、やはり乗り心地がわるくフワフワです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月6日 22:06 keepさん
  • TEIN TYPE WAGON 車高調整

    雪の時期が過ぎたので車高をイジリました。 冬季はスキー&ボードで雪山を走るので、目一杯(FFなのに4WD車位)車高を上げてました。 元々TEINは究極に下らないのでRはこれが限界です。 フロントは、限界まで落すとタイヤがフェンダーに入りますが、チョットした段差ですぐ車体に擦るので、気持ち高め設定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月7日 22:29 Star Moonさん
  • 10ミリ下げ~

    インナー直撃… 車高調自体はあと8センチ落とせます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 20:10 ひでぽん16さん
  • フロントスタビブッシュ&車高調交換

    1個は無くなっていたので全部(8個)新品に交換しました。 ボロボロでした。。。 異音も無くなって満足。 交換は簡単ですが馬をかけて左右同時に上げないと厳しいかな。 ついでに車高調も交換。 http://minkara.carview.co.jp/userid/244883/car/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月12日 23:25 ナベゾウさん
  • エアサス取り付け その1

    なかなか進まない取り付け 重い腰を上げ始動します 今日はバドルスイッチ位置変更です もう1つスイッチ付ける場所を考えていたら いい場所がありました 灰皿・・・・ ここにもう1つを入れます 今あるスイッチも左に移動 こんな感じになりました エアサスのホースは6mmを使用しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月1日 05:17 you-mさん
  • 車高調 取り付け ① フロント

    自宅の車庫にて作業を行いました。 台風の影響で、雨が降ったり止んだり アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ フロントから取り掛かります。 エンジンルーム アッパーのボルトを緩めておきます 後々楽に外せますので、必ずやっておきましょう。 ジャッキアップ後、スタビライザーを止めてあるボルトをギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月9日 00:23 ≪ Nao ≫さん
  • 車高調整・・・フロント編

    車高調を交換したので車高を調整しました。 とりあえず走れるギリの状態まで下げてみました。 ハンドルがあまり切れない・・・ フェンダー内も干渉してるみたいだし・・・ この高さでの走行はあきらめて・・・ そっこう-上げます(笑) この高さで落ち着きました・・・ フロント・・・ホイール8J+4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2009年8月19日 12:20 上総介さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)