ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S-MX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライザーで音質調整

    以前の整備手帳、 「音の調整~これはおもしろい!」で イコライザーで音質調整をした。 今回、ステアリングコラム下に花形アルミテープを貼って音の感じが変わったので、再調整を。 アンドロイド用アプリ「FrequenSee - スペクトラムアナライザ」で波形を見ると、凸凹がある。 波形を整えた。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 01:17 saneyukiさん
  • 音の調整~これはおもしろい!

    フロントスピーカーのツイーター部用コンデンサーを交換し、中高音がクリアになったが、変に中音域が強調されて聴きづらい。いいフリーソフトが見つかったので、調整してみた。 アンドロイド用アプリ「FrequenSee - スペクトラムアナライザ」をタブレットにダウンロード。音源は、「オーディオエージング用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 23:52 saneyukiさん
  • ヘッドレストモニター修理

    お亡くなりになったヘッドレストモニターですが、結局捨てきれずにもう1回付ける事にしましたw とりあえず、同時進行で交換するパーツがあるのでインパネ周りをバラします 交換するのはコチラ オーディオテクニカ製のビデオデバイダー(AT-VDS16※1in6out分配器)とビデオケーブル(AT7317 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年8月20日 18:02 桃(└|∵|┐.com)さん
  • ヘッドレストモニターバラし

    ヘッドレストモニターを付けてから、DVD再生時にシーンの切り替わりでブルーバックになる症状が出てた 舶来品だからゲインが合わずに起きてるものだと思い、オーディオテクニカの分配器&ビデオケーブルに交換する前に再チェックを…と思ったらこの状態…○rz 今まではソースを切り替え直したら一時的に回復し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年8月6日 16:16 桃(└|∵|┐.com)さん
  • アウターバッフル手直し

    以前のアウターは厚すぎたので もう一度インナーバッフルからつくり直しです 高さが変わるので、インナーから作りなおす必要があります。 以前のを使い、ベースとリングをMDFで作ります なんでアウターの高さが高かったかというと この円部分だけもっこりなってるんで… 今回ジグソーでこれごと削って平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月19日 14:37 まー@AAHH40Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)