ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S-MX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ドアノブイルミ加工

    当時BMWに採用されたドアノブイルミをS-MXにもインストールです。 日本橋で買ってきた1個80円のLEDを仕込みます。 内装外して、デッドニングシートもめくって、奥に見えてるドアノブに穴を開けてLEDを接着します。 配線はウインドレール沿いを這わせないと窓を開け閉めした時切れてしまいます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月17日 19:33 トシボ1020さん
  • 自作アイラインに挑戦してみるの巻!

    なんか急にアイラインが欲しくなりましたw オクでいろいろ探したんですが、 前期目でもアイラインを付けていたこともあり 一味違うのが欲しいなと思い、 自作することにしました^^ それと涙目ということを気遣って 個人的ではありますがなるべく 涙目の良さを傷つけないように 制作しました^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月27日 23:15 メガnexさん
  • 社外テール LED打ち込み(ウインカー) ~その②~

    全部配置したので、 基盤の後ろでLED同士をはんだで組みます。 今回は、LED4個に対して 抵抗を1個つないでます♪ ネットで勉強した結果。。。 ボルト数、アンペア数、ワット数によって 抵抗値が異なるらしいw まったくもって化学は素人ですww で、便利なことに ネットには抵抗値を計算し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月4日 00:37 メガnexさん
  • リアバンパーにリフレクター埋め込み

    今付いているLEDテールには リフレクターが付いておらず、 間に合わせで市販の汎用リフレクターを 純正の位置に付けていたんですが、 どうにも出っ張りが気になるし サイズとチリが合っていないので 気になっていました(^^; で、今回帰省を機に 他車種流用でリフレクターを リアバンパーに埋め込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年8月15日 21:18 メガnexさん
  • ヘッドライトHIDプロジェクター加工 其の①

    まづはヘッドライトを3枚にベキベキっとおろします かなり大変でした(ーー;) そのままではプロジェクターが入らないので、 インナーにドリルで穴を空けてリューターで穴を繋げていきます 収まりました\(^o^)/ そしてポジションランプがついていた穴から各配線を裏に通します 裏から〜(^-^)/ 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年3月15日 23:44 かずと4さん
  • ヘッドライト加工 (取り付け編)

    最後の前期目・・・さよなら(´;ω;`)ウッ… 加工済みのヘッドライトを用意して! 前期と後期のアッパービーム。 上・後期 下・前期 仮装着! で、いきなり完成!! 前期バンパーのまま取り付けしたので、バンパーも加工しました。 しかし、後期目はいいですね(゚∀゚)ラヴィ!!オレンジレンズを残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月6日 22:10 ぴかぴか(新しい)ジュンタロぴかぴか(新しい)さん
  • 茶太郎 D.A.D LEDフォグランプ スワロフスキー加工

    完成したばかりのLEDフォグランプを分解します(爆) 理由は点灯時のLEDの向きが下気味だったので… コーキングががっちりしていて綺麗にするのに苦労しました(-.-:) こんな感じでケースの下半分にスワロフスキーを貼りました♪ スワロを使うのは3年ぶりくらです(・∀・) あと基板を1度外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月6日 23:10 たか&茶太郎さん
  • ひょんなことでゲットしたデイライトを加工&取付

    ひょんなことから市販のデイライトを ただでゲットしましたw そのまま付けても良かったけど 砲弾LEDって見る角度によって 明るさ違うのが気になる。。。 当初の予定ではレンズを外して 頭を削って拡散しようと思っていたのですが カラ割って削っていざ点灯させてみたら なんと一個もつかないというww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年9月13日 14:07 メガnexさん
  • プロジェクター化

    自宅ファンヒーターでガンガン暖めて殻割 リフレクターはマットブラックで塗りまして~ 取り付け後はこんな感じ~ こんな感じ~ ヘッドライト裏側 分かりづらい(;・ω・) 同じタイプのをネットで拾ってきた画像です。 プロジェクターのお尻の部分のバルブが入る外側がネジになってるタイプです。 プロジェク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2014年1月28日 09:35 ☆はやぶさ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)