ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整してもらいました🤗

    車高調取付とボールジョイントブーツ交換するのに、各種アームを取り外したので、 キチンとアライメント調整をお願いしました‼️ KTS一之江店さんで アライメントはプロに任せるのが1番です🤗 アライメント調整8,800円。 安いですね♪ キャスター合わせてもらい. 前後キャンバー▲1.5 フロントト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月23日 20:41 sinyさん
  • フロントキャンバー、トー調整

    フロントL側、キャンバーを補正。 作業し易いようにホイール外し、ストラットをジャッキでR側と高さを合わせてスマホアプリで測定しながら0°に調整しました。 ホイールを付けて着地させ、トー調整。 キャンバー弄るとトーはアウトに…(・_・;写真忘れましたがアウトに40°振れてました。 しっかり締めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月15日 16:02 紅いS2の「はー。」さん
  • フロント・トー、キャンバー測定

    16日にみん友さんと長距離の観光&ツーリングに出掛ける予定なので、ちょっとだけ測定してみました。 フロントキャンバーは0°〜3° トーは0〜±20…取り敢えず、暑い💦💦のでフロントのみ(・_・;チェック。 L、トーイン20°弱…ん〜まぁ許容範囲。 L、キャンバー2°強。こちらもまぁまぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月14日 16:54 紅いS2の「はー。」さん
  • しっくりこないスタビ

    フロントスタビをCRにした。 太くなったけど肉厚が薄くなり、AP1-100スタビとバネレートが変わらないみたいです。 しかし乗ってみると、こちらの方がドカドカしたタイヤからの入力音が小さく感じる ブッシュにスタビ径が記されていました。 これがCR用。 AP1-100は、28.2でした。 リアス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 01:02 デカトーさん
  • アライメント

    キャンバー FR3.75 FL3.6 RR2.5 RL2 トー FR0 FL0 RR+20 RL+20 トーアウト キャスター?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 10:14 ふわふわのねこさん
  • アライメント補正したり色々と

    エンドレス特許のスフェリカルベアリングアッパーシートを4輪に取り付けたら、ステアリングレスポンスが悪くなったので、色々対策を考えた これがスフェリカルベアリングアッパーシート。アッパーマウントに直当たりのスプリングとなっているオーリンズに取り付けるにはカラーを作る必要がある。 取り付けて試運転した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 23:22 デカトーさん
  • アライメント調整

    GWにステアリング外して色々作業していて、センターがおもいっきりズレてしまったためアライメント調整をしてもらいました。 センターがバッチリ出ました。 130,908km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 18:50 nanarockさん
  • アライメント修正

    リアを0近くに開きました タイヤの位置関係はこんな感じ 慣らし運転しながら足の確認。リアトー開くとスピードが高くなると跳ねが収束しなくなったから、ダンパー1クリック締めました。 いい感じです。 いいわ4輪ウィッシュボーン。 気持ち良い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:37 デカトーさん
  • アライメント調整

    車高変更をしたのでアライメント調整を実施。施工はいつものHCMスポーツガレージにて。まあまあ変化してたので調整して良かった。 作業難易度はショップに全面的にお願いなので上級って事で。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 10:40 namiyoiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)