ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整 フロント

    お尻下がりになっちゃったので、フロント1センチ下げ(^-^) 歯ブラシ使って溝掃除〜(*´罒`*) 前回、くまさんが皿回ししてくれたので、すんなり回りました(﹡ˆ︶ˆ﹡) フロント♪ リア♪ 同じくらいになった感じ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬* ボスに話したら 「リアを上げるってのは考えんかったんやね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月21日 19:21 にゃーすけ☆さん
  • 最低地上高!

    最低地上高の9cmまで下げました^_^ 正確には9.2cmまで下げました(笑) 春には9.5まで下げましたが、まだいけると思い9.2まで下げました(笑) 去年より7mm下げました^_^ これでまたアライメントを調整しないといけません(;^_^A笑) もちろんアライメントもDIYです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 01:15 長谷川.Sさん
  • S2000ノーマル車高を確認してみる。

    今後の車高調整のために、まずノーマルの車高を確認してみることにした。 上段はLotus式にジャッキアップポイントより。 下段はホンダメンテナンスマニュアル計測ポイント。 前左。 ジャッキアップポイントより126㎜ ロアアーム前ボルトセンターから191mm 前右 ジャッキアップポイント 13 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月8日 05:16 MakotoExigeさん
  • 車高調整

    右のリアのタイヤが干渉するため調整してもらいました(^^)v ついでにフロントもリアもバネのテンションを強くかけてもらっています(^^)v 干渉もしなくなり乗りやすい仕様になりました やっぱプロですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月17日 19:56 さんとろさん
  • 車高調整20240426

    バネが馴染んで車高が下がったので、前後10mm上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:59 阿部ねーヨさん
  • 良くなってくると、少しの変化でシビアになる

    プリロードとかプレロードとか言われる、スプリングをあらかじめ縮めて使うセッティング方法。 バンプラバーもありだけど、プリかけてみれば? と言われて、やってみた レンチで緩めて、スプリングシートとロックシートを1回転上側へ回す。 スプリングの反力が働くので、少し回しにくい。 車高を元に戻すため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月28日 23:18 デカトーさん
  • 車高調整♪アンダーステア対策??

    鉄粉取りとワックスがけまでして、 時間があったので、車高調整をしてみました♪ と、いうのも、普通にワインディングだと気持ち良く、気にはならないんですが、 攻め込んでいくと、進入でかなり加重をかけてもアンダーが出て、ダァーと流れ、 クリップ付近でもアンダーでダァーと流れ、立ち上がりはアンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月7日 16:06 na-oさん
  • 冬用セッティング

    冬用に車高調整F4センチUP 黒いところ17センチに( ´∀`) 冬用に車高調整 黒いところR7.5センチ 思ったより車高があがりました これで雪道も大丈夫(^^)v 純正より車高高くなりましたね( ´∀`)冬もたくさん走ろう(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 12:52 さんとろさん
  • 車高調整 リア2ターン上げ

    岡山国際走行に向けて、リアを2ターン車高上げ。 結果、進入の姿勢を作りやすくなったけどまだ足りない。 リアが勝ちすぎている。 次は更に3ターンくらいあげよう。 それで以前のセッティングに戻るはず。 作業時走行距離:89352km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 22:48 係長レーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)