ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウインカー、ハザード死亡につきヒューズ交換

    仕事から帰ろうとしたら… 急に付かなくなるウインカー。 ハザードも付かない… リレーのカチカチ音も鳴らない! おそらくヒューズだろうと思い、友人の働いてる車屋へ。 案の定ヒューズが切れていました。 ボンネットの中のハザードヒューズがプッツリ。 あと、運転席足元のウインカーのヒューズも切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 21:27 ほむりんさん
  • ヘッドライト交換2

    昨日の続きから。 ガラスコーティングを2回施工。しばらく持つといいな。 いきなり完成画像。 取り付けのほうが時間がかかり、結局丸2日かかってしまいました。 掃除、錆取り、コーキング、コーティングがなければ1日で完了する思います。 バンパーを取り付ける際はライトを必ず養生すること。 以前純正ライトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月11日 18:31 じゃんく(らんど)さん
  • ヘッドライト交換1

    社外ヘッドライトへ交換をします。 20年も経つと外側だけでなく内側も少し黄色く変色し黒い部分も剥がれてきてしまったので交換を決意。 みんカラの先駆者たちの整備手帳を見ながら取り外し。 ついでに色々な部分が錆びてきていたので錆取り後ラッカースプレーで防錆。どちらかというと防錆と掃除のほうが時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:02 じゃんく(らんど)さん
  • 左テールに水滴が・・・

    これは酷い、 某中古ショップで、テールレンズ(7,700円) 意外と安かったです。 ホルツのクリアシーラーで防水加工 レンズまわりにスキマパッキン ガスケットベース AP1前期用 33502S2A305×2 2,794円 ディーラーで注文 左 新品    右 旧品 21年前の ガスケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月22日 20:20 みやび381さん
  • サイドウインカー交換と汚れ落とし

    サイドマーカー交換ついでに汚れ落としをします。 エンブレム周りなどの隙間!洗車で落としにくい所、 結構汚れてます💦 擦って落としたくないですよね(*´Д`*) いろいろ使ってコレが良い感じ。 界面活性剤入りアルカリ性洗剤!! ティッシュに浸し、15〜20分くらい放置。 細かい所はメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月8日 17:08 T氏2000さん
  • サイドウィンカーカバー交換(2回目)

    洗車していると運転席側サイドウィンカーカバーにガタがあるのを発見。外してみるとクリップにヒビ。。 このせいで、クリップが潰れたままになり、外れやすくなってました。 昔浜松に住んでた時、帰省先から帰宅した時にも同じウインカーが外れており、同じ箇所のヒビが原因でした。 カバー交換して数年経ちますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:46 hama2000さん
  • ナンバー灯交換

    バンパー上 プラスドライバーで二ヶ所外し写真の様にします。「手前に引っかかってる仕様なので、奥にスライドさせて外します」 本体を外した後は、レンズカバーを外します。 左右の爪があるので、折れないよう片側をずらして外せば ランプ本体に辿り着けます!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月12日 23:56 ほにょすさん
  • ディライト交換

    6連のLEDの内、3発がいってしまい、これに交換します。 色味は良いですが、光量少ないです。 メッキ部分が目立つので塗装してから取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 14:08 suusan-type-Rさん
  • 内装オレンジ電球総とっかえ

    エアコンやメーターのオレンジ球がところどころ暗くなっていたので換装。ディーラーさん曰く「良くここまで持ちましたねー」 LEDも考えましたが、オレンジ色ベースのオリジナルの雰囲気をキープすることにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 10:59 upopoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)