ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • S2000 親子で挑戦!ダッシュ貫通6点式ロールバーを取付けよう⑤

    灯火類チェック ホーンチェック ヒーター他全ての電装品チェック オールOK よろしい! yuta 感無量、そしてしばし放心(笑) 市街地試走 キャビンの剛性がやや向上した模様 直進性、ハンドリングに大きな影響はないようだが ブッシュ類のヘタリがさらに感じられるようだ 何度かコンビニで停車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月31日 02:05 とうふ@TW2さん
  • 幌オープン 引っかかり解消

    最近、幌オープン時にうまく折りたたみができない!ってことが多くなりました。 原因を調べたところ、どうやらコイツの仕業らしい 経年劣化でダルンダルンになってます(笑) おい!ちゃんと仕事しろよ~いや、今までお疲れ様でした。と、言うべきか... あらあら、まぁまぁ、触らなきゃ良かった(笑) な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月6日 09:46 Bear Valleyさん
  • スカッフプレート交換

    運転席側のネームプレートが ガリガリ。 石か何かを踏みつけてつけたような キズが・・・。 ネームプレートはスカッフプレートに ハトメワッシャーで留まっています。 このワッシャーも単品で取れますが 1個100円。 ネームプレートは11,000円。 ちなみにASSYだと片側13,000円。 型番は画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 00:46 コロ衛門さん
  • ロールバーを組む

    ゆくゆくは鈴鹿やもてぎを走りたいこと、ミニサーキットでも有るに越したことはないのでいよいよ導入しました。 クスコのクロモリをチョイス とにかく内装をバラしてメインアーチを載っけてみたところ。 この辺から違和感を感じ始める。 カプラーを外してダッシュを降ろします。 ダッシュは意外と楽に降りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 16:37 かなっち@さん
  • ハードトップ用ストライカー取り付け

    幌用のストライカーでハードトップつけてるとギシギシうるさいので、ハードトップ用ストライカーを取り付けしました! まずは両サイドのピラーを外します。 次にサンバイザー両方共を取り外します。 トルクスネジ(T25)で止まってます。 次にルームランプのカバーを外して、プラスネジ2本を取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年7月2日 18:18 最烈一門さん
  • 革張りの端の処理その2(^^)

    運転席側ドア上部です(^^) 助手席側ドア上部です(^^) オーディオ廻りです(^^) これで完成でしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 00:10 かなチンさん
  • S2000 AP1 スキャナーリング(キーシリンダーライト)取付

    S2000、すごく良い車なんですが、小さい不満が結構ある車です。 キーシリンダーのライトがないので、夜乗り込んでシリンダーを探すのがちょっと大変。 画像は付けた後です。 ヤフオクでこんなのを購入しました。2000円くらいです。 汎用スキャナーリング ホンダ用 基本的には書いて有るとおり、繋 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年11月17日 21:17 zazametaさん
  • 軽量化③

    スカイリッチ、リチウムイオンバッテリー投入♪ 重量800gという軽さで中身入ってるのか不安になりましたが、鉛バッテリー以上の力強さでセルモーターを回せます♪ バッテリーの台座は純正を撤去してオリジナルで製作。 キノクニのバッテリーカットターミナルも装着。 バッテリーの寿命はこれから様子見ですw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月29日 20:32 かににくさん
  • 車載カメラマウント

    安い 中華製のアクションカメラを買ったので 車載カメラマウントを 先人の皆さんを参考に製作しました。 5mmのアクリル板を切って ウインドウリフレクター(?)と一緒に止めるやつです。 ※形はテキトーに切り出して、カーボンシートを貼りました。 ネジも5mm長いものに替えてます。 SLIKの雲台が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月12日 14:38 長距離トラック@けんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)