ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 光ること知らなかった(その2)

    エンジンスタートボタン これも光るのか! 光ること知らなかったよ……(本日2回目) T3の電球が嵌ってるし…… ということで交換の上で無事点灯 イルミ連動じゃなくてキーをエンジン始動位置に回すと光るのね S2に乗り始めて約1年目で初めて知る事実 ここが全部光ったの S2に乗り始めて初めて見たわ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月14日 00:55 sensuiさん
  • ドアスイッチ交換

    ルームランプがドアの開閉に連動しない時がある S2000のルームランプはトラブルが多いと聞いたことあるので先輩諸氏の情報を元にルームランプ本体を分解し接点を清掃してみたが………あまり変わらない どうも接触不良を起こしてる犯人はこのドアスイッチだったようだ オデッセイやバモス等と共通パーツで今で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月2日 16:23 sensuiさん
  • AP2純正シフトブーツとシフトブーツリング

    AP2純正シフトブーツと、社外シフトブーツリングを組み合わせて見ました。 高さも丁度良く、シフトノブとシフトブーツリングの隙間も無くなりました。 赤ステッチと赤いシフトブーツリングが、良いアクセントになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 14:20 イッチろりんさん
  • トランクオープンスイッチを増設②

    注文していたスイッチが届いたので、スイッチを交換しました。 暫定で付けていたスイッチと比べると、 平たいのと、黒なので目立たない。 スイッチを押すときの感触も良いです。 スイッチ交換後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 09:23 suusan-type-Rさん
  • シフトノブ交換(中古チタンシフトノブ)

    チタンシフトノブに交換 形状は同じですが重いです。 シフトフィールが滑らかで角が取れた感じ。 ダイレクト感は元の方が良いけど、ギアの入り易さやしなやかさはこちら。 好みですね。 去年交換した、元のシフトノブ これも大事です。 http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 09:44 mata2000さん
  • 時間調整間欠ワイパースイッチに交換&ハザードスイッチ

    S2000 のワイパースイッチには、間欠ワイパーの調整機能がありません。 Fitアリオのワイパースイッチが、新車発売時にオプションだった調整機能付きのワイパースイッチですが、なかなか入手困難です。 そこで MOBILIO用 が流用できるので、オークションで落札しました。 間欠時間調整機能付きで、ポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月15日 18:53 suusan-type-Rさん
  • さり気なく、でもしっかりと。

    シフトパターンプレートを貼り付けました。 普段の運転中の操作には影響せず、確認したい時には直ぐ出来る事を意識して場所決めをしてます。 プレートの存在感はさり気ない、けど確認が必要な時はしっかり仕事してくれる、、、そう思ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:37 イッチろりんさん
  • シフトカラー交換

    ストラダーレさんのリン青銅製シフトカラー 今回は息子が作業で私がアシスタントです。 途中みんカラさんにお世話になりました(笑) シフトフィールの大幅な向上達成! もっと早く交換すべきだったな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 08:40 ずーみんわーくすさん
  • エアコンダイヤル交換

    19年目に入って一番目の部品交換がエアコンダイヤルです。 室内の温度が上がるとダイヤル表面から液体がにじみ出てくるのが気になって交換にふみきりました。 2個で1628円です。 ダイヤルは少しかたいですが、簡単に引き抜くことができます。 写真のダイヤルに固定用のバネが付いていないのをあとから気付きま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月28日 08:18 ゆっくんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)