ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スプールバルブからのオイル漏れ

    2020年8月の点検で、スプールバルブからのオイル漏れを修理したのですが、どうも完全には治っていなかったようです。サイレンサー交換時にオイル漏れを指摘され、いつものお世話になっているショップさんにて再チェック。因みにこのスプールバルブASSYは分解NGとのこと。 このパッキンがオイル漏れの原因でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月5日 18:12 canyon(キャニオン)さん
  • ノックセンサー交換

    定番のトラブルです。 オルタネーターとセルモーターの交換をしたときに同時作業したほうが作業性が良いものの、ノックセンサーがそこそこ高い部品なのと、ここの皆さんの整備記録によると、あとからでも作業性に全く問題ないようだったので本日遅れて交換です。 コレ、エンジンチェックランプが点く前に予防整備で是非 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:32 おむすび_さん
  • カムチェーンテンショナーパッキン交換

    オイル滲み修理です。 ここの皆さんの整備記録を参考に作業。 補足としてコツがあるので記載。 難易度は低いです。 用意する治具として使用するM5ボルトとナットは長さ35ミリ以上は欲しいです。 あとワッシャーも1枚欲しいです。 ナットがフランジナットなら不要。 取り外しは慎重に先端を上に向けるようにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 20:07 おむすび_さん
  • ACG ブラシ交換 285,885 km

    U&1さんから勧められたACGのブラシ交換、異音や充電不良などの症状は見られませんが28万㎞を走行し一度もACGのメンテはしていなかったので消耗品のブラシだけでも交換することにしました。 U&1 さんからはYoutubeの参考動画を教えてもらっていましたが、今日作業しながら見てみようと検索するとそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月29日 13:30 AP1 VGSさん
  • テンショナー、プーリー交換

    初めは冷間時の始動後にエンジンルームから異音がしてきたのですが、温まってくると治るので放置してたが、徐々に悪化してきたので見てもらうことに 何となくベルト周りだろうなあとは感じてたら案の定、テンショナーとプーリーの交換でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:13 ぼんじんさん
  • タペットカバーパッキン類/プラグ交換&バルブクリアランス調整

    ・タペットカバーパッキン交換   Packing set:12040-PCX-305 ・プラグホールパッキン交換   Seal:12342-PCX-004 × 4 ・プラグ交換   BKR7EIX-11PS × 4 ・バルブクリアランス調整   IN:0.23mm,EX:0.28mm 1260 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 22:40 pall_mallさん
  • アイドルプーリー・ベルト交換 284,679km

    ハブベアリングの異音が解消して、今度はエンジンからの異音が気になり始めました。実は半年前くらいから始動時に高周波音が出始めていましたが走りだすと消えてしまうのでそれほど気にしていませんでした 今回のリフレッシュプロジェクトでベアリングの寿命も気になって来たので、異音の発生源を確認して交換をしてもら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月20日 19:58 AP1 VGSさん
  • スプールバルブパッキン交換

    フイルターASSY. スプールバルブ 15825-PCX-015 156,400キロ オイルにじみ発生のため交換。 作業自体は、たかがボルト3本の脱着で出来る簡単な作業ですが、細くて長いボルト3本、且つ、ゴムパッキンを挟み込む部位のため、手ルク管理が意外とシビアで普段からクルマいじりをしている人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月13日 22:57 おむすび_さん
  • ソレノイドバルブ パッキン交換

    洗車時にエンジンルームをチェックしていたらソレノイドバルブ付近にオイル漏れの跡があったので交換します カプラーを外し、黄緑のボルトを外し あとは赤丸を外して揺すってあげれば外れます オイルが出てくるので受け皿などを用意してあると安心です 外したバルブのカッチカチのパッキンを剥がして新品と交換します ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月3日 22:33 ぐりといんてぐらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)