ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi ZD 取り付け(車内配線)

    届いたので早速取り付け(*^^*) オイルブロックはオイル交換の時に取り付けてもらう予定なので、今回は車内配線のみ施行しました(^^) 電源はヒューズボックスの所から平端子を使って取りました。アースは右横に♪ まず、悩んだモニターの取り付け場所はメーター前に決定。普通にステーを組んだら高さが出るの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2016年8月23日 00:16 にゃーすけ☆さん
  • インマニ計取り付け

    インテR時代の遺産であるDefiのインマニ計を追加します。 今回の作業の肝はセンサーの取付位置と配線の取り回しの2つだと思います。 インマニ計のセンサーはセンサーからコントロールユニットまで、カプラーを介さず直結しなければならない為、上手に配線をしないと配線が届かない事態に陥ります。 今回は先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月13日 15:24 あむら~むさん
  • blitzの水温計からレーダー兼OBD2マルチメーター

    blitzの水温計を取り外しレーダー兼OBD2のマルチメーターに取替え。取替えはキラメックのOBD2ハーネス3分岐タイプを使用。 取付け位置はこんな感じ! 続いてpivotのREV COUNTER RCXを別の分岐から取付け。 取付け位置はこんな感じ! コントローラーはETCの隣り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 16:18 いつかの少年のようにさん
  • AP1 Defi LinkMeter BF 4連メーター取付(油温・油圧・水温・インマニ圧)

    メーター大好きなので、S2000にも付けちゃいます。 写真は取付け後ですが、なかなか大変です。 コントロールユニットⅡはここに取付けました。 (配線の長さを伸ばすのが面倒だったので・・・。) ちなみに、S2000の場合は ・運転席足元のハーネスの通ったグロメットに配線を通す ・水温センサアタッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月30日 22:26 zazametaさん
  • 水温計取り付け

    友人からフルバケを買った際に、お下がりで貰ったが、今まで放置プレイしてたので、長期連休を期に取り付け! 今回付けるのは、depo racingの水温計です 自分は中の配線関係から作業します。 まず、メーターの電源取りです。 自分は オーディオ配線から取ってます。 社外オーディオとかだと、常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 15:20 OGUΔ7さん
  • Defi IN-MFセンサー取り付け動画あり

    デフィーのメーターシステムを取り付けてから5年・・・ やっと重い腰を上げてインテークマニホールド圧力センサーを取り付け。 5年目でやっと5つ全てのメーターが動きました。 やはりやる気が違います。 これで5馬力が気分が上がるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 00:00 係長レーシングさん
  • 追加メーター取り付け!!【水温・油圧・バキューム】

    前からあこがれていた追加メーター… 2月の上旬にネットで安く買えたので購入! …あれから一ヶ月が過ぎ(おい 仕事もようやく落ち着いてようやく人並みに土日休みが もらえたので腰を入れて取り付けにかかります!笑 今回購入したのはオートゲージの 水温、油圧、バキューム計の3つセットのやつです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月20日 12:23 ほ☆しさん
  • メーター球交換

    まずはステアリングを外します。 そしてコラムカバーを下の部分外します。 メーター側のパネルのビスを外しておきます。 SRSの部品がビス3本で止まっていますので外します。 そうしますとレバー部が見えますのでこちらもビス3本外します。 あとはカプラーを2つ外せばレバー部分は外せます。 そうするとメータ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月28日 22:16 GARAGE283.comさん
  • SRS警告灯電球 取り外し

    SRS 警告灯電球 取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 10:23 akiranbo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)