ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ミラー型ドラレコ修理と調整

    最近走行中たまに点いたり消えたりしていて、先日とうとう電源が入らない事態に。 内張りとコネクターが接触している為、悪路からくる振動で接点がおかしくなったのか??とりあえず取り外してみます。 調べるとやはり電源が原因で、正常に差し込んでいると電源が入らず、少し浮かすと入るというおかしな原因が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月6日 17:52 T氏2000さん
  • ECUボルトで調律

    エキマニ交換で薄くなった低中回転のトルク特性改善をします、モリコのフォーメーション変更と言う手もありますが、ボルトで調律します。 今は前回の検証で、低中高回転のバランスが良かった、赤×2本、黒×2本でECUカバーを固定しています。 ボルトを変えるだけでフィーリングが変わると言うのも信じられない話 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月19日 22:57 穴掘り士さん
  • HADOOハドタン施工 検証(^^)

    HADOOハドタンをイレギュラーな形で装着した状態で検証をしました(^^) 先ずはブレーキマスターシリンダーへの装着ですが、正直あまり変化を感じませんでしたf^_^; もう少しカッチリ感が増すと思って居ましたが。。。。。 コレから馴染んでくる事を期待して居ますf^_^; 続きましてオルタネー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:16 かなチンさん
  • 冬用プラグの生存確認(^^)

    本日はいつもより気温が暖かい事もありまして、プラグも交換しバッテリーを満充電にしましてエンジンを始動させますと無事に目覚めてくれました\(^o^)/ 約4日振りのエンジン始動になりますf^_^; エンジンかかってよかったぁ〜\(^o^)/ その時に入れたプラグがHKSのM35iでした(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月19日 19:54 かなチンさん
  • エンジンフィーリング調律

    プラグ交換でスムースにエンジンが回転する様になった反面、低回転域でトルク不足を感じる様になりました、そこで3Qパーツで調律したいと思います、今回の調律の目的は、低回転域のトルク向上とレスポンスUPです。 モリコの場合、フィーリングの調律と言うよりは、ポイントとの相性探しと言う側面が強いので、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月1日 21:59 穴掘り士さん
  • スロポジセンサー装着確認(^^)

    先日、スロポジセンサー取付方法を変更致しまして キチンと装着され且つ正常に機能しているか?確認しました(^^) 結果、固定に使用したシリコーンコーキングも硬化して居まして、シッカリと取付されて問題は無く安心しました\(^o^)/ 本当に色々と勉強させて頂いて居ますf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月29日 23:20 かなチンさん
  • 室内灯改善とLED

    最近室内灯がついたりつかなかったり(^^; 切り替えボタンを左右にカチャカチャやれば結果的にはつくんだけど、不便なので直します。 写真はレンズカバー外したところ。レンズカバーは奥の2ヶ所のくぼみにドライバーなど差してひねればとれます。 切り替えスイッチも点灯スイッチもなんか劣化で白くなってる( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月16日 17:17 にゃんれおさん
  • キーレス設定

    予備のキーレスリモコンを入手したので 自分のSで使えるように設定しようと思います。 キーレス設定方法 まず 設定したいS用のキーレス用意します。 (最大3つまで登録可能です) 作業は全て車内にこもっておこないます。 (キーレスの電池が切れてないか注意) イグニッションスイッチをON(2)にする ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2013年2月19日 01:06 daisukes2000さん
  • ルームランプ修理

    以前から点いたり点かなかったりしていたのですが、完全にご臨終となってしまったので、本格的に修理する事にしました。 症状) ・スイッチ無反応(スイッチ操作での点灯無し) ・カーテシスイッチでは点灯 以上からLEDはOK、通電状況はOKと推測できます、多分原因はスイッチの接点不良かと推測されます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:52 穴掘り士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)