ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 初車検

    昨日、S660の初車検でした。 車検を通す為に、車高を上げ、 現在は恥ずかしい姿になってます! 今週末下げる予定です。 自分は早く下げたいですが、他人は 私の車の車高なんか見てないんですけどね〜。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月1日 18:02 ・358さん
  • 車検対応?

    ブログに書きましたが、思い立ったが吉日w 車高調はBLITZのDAMPER ZZ-Rが入ってます。 現在、地面からフロントフェンダーまで568ミリ。リアは602ミリです。左右差は無視出来るレベルです。 最低地上高はOKですが、ヘッドライト高が明らかにNGです💦 ジャッキアップして、ウマにのせます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月24日 17:50 じゅん屋→さん
  • 車高調整 前後バランス

    ブリッツの車高調をつけた際にdsc のせいで、フロントがそんなに下がらない事に不満がありました。 せめてもという事で、リアをフロントと同レベルまで下げ、見た目をマシにとやってていたのですが、走りには不満(不安)がありました。設置感が無くコーナー、ブレーキングにもちょっとした違和感といった感じ…ちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 11:47 すとすさん
  • S660 点検前戻し作業

    一年点検の為に、ホイール戻しと車高上げ。 引っ込みが気になったのでワイトレ前後20ミリが余ってたので取り付けました。 メモ フロント 14ミリ→ 28ミリ リア 右69ミリ→ 80ミリ 左 65ミリ→76ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 10:30 Y u s u k eさん
  • 車検対応

    前後とも、約20㍉アップ! ライト下端で500㍉確保できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:31 まかり とおるさん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    以前よりタイヤとフェンダーの隙間が気になっていました(˶‾᷄.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ ‾᷅˵)ブーーリア40ミリダウン フロント30ミリダウン ホイール交換を見据えて、ピロアッパーマウントも取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月14日 08:55 にゃん(うめちん)さん
  • 純正無限ビルシュタイン車高調整

    タイヤとフェンダーの隙間が空きすぎていてカッコ悪いので車高調整しました✨ 写真はフロントサスペンション。 まだまだ下げられます☺️ 全下げです! 4輪とも全下げにしました。 調整幅は38㎜です。 今まで乗っていた車検OKな車高です。 暗くて分かりにくいですが、タイヤとフェンダーの隙間がフロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 11:46 ベビーメタルさん
  • 車高調整して前後45ミリダウンに。

    先週のオフ会の時に、みん友さんのベタベタに車高を落としたエスロクに一目惚れして、遂にフロント全下げにしてしまいました😅 リアはシート寸法を47ミリに調整。 やっぱりエスロクはベタベタに車高を落としたほうがカッコいい✨ 右前 561 後 582 左前 563 後 584 左右で前後共に2ミリ違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月25日 12:31 慎之介_さん
  • 車高調整(冬用に上げ)

    3回目の車高調整 フロントダンパーのロックナット(ロックシート?)が緩まず、ディーラーで2人がかりで緩めてもらいました。 なので今回は規定トルクを考慮せず、感覚による手ルクで締付です。 フロント:47㎜ → 76㎜      (基準車高+8㎜) リア  :55㎜ → 78㎜      (基準車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 10:23 えーじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)