ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • S660車高調整(F:-25 R:-25)

    登録5年(2回目)の車検前車高点検を行ったところ90mm微妙な所が確認されたので、スプリングの経時変化も考慮し車高調整を実施しました。 BLITZ DAMPER ZZ-R ノーマル車高より フロント:-30mm⇒-25mm リア:-35mm⇒-25mm データシートに基づいて調節! ■ケース長で車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月21日 11:38 シンヤマックスさん
  • 車高調導入

    知り合いのお店に頼みました。 受取り後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 23:57 じゅん屋→さん
  • 車高調整 HKS ハイパーマックスGT

    調整前(夏) 出荷時から1mm程下げてあります。 ジャッキをいれるための定番儀式(*_*) 調整後(冬) 前後とも20mm上げました。 もう少し上げられますが、これ以上上げるとちょっとした段差で伸びきるためか「ガツン」という音がするように。 ついでにスタッドレスタイヤに交換も。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 17:02 虎狛660さん
  • 車高あげ 冬仕様へ

    この車では初めてだったので時間を要した。 S2000と違い、エアロが外せないので最大付近まで上げてみる。 尚+10㎜まで上げなかったのは、車高調レンチがリアのインナーフェンダーに当たってこれ以上回せなかったからw フロント:47㎜ → 76㎜      (基準車高+8㎜) リア  :55㎜ → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 21:41 えーじーさん
  • 【備忘録】ダンパー減衰力調整

    フロントをSサイドから12段、リアをSサイドから16段に変更。 私の好みとしてわかったことは、峠を遊ぶレベルではフロントは10<減衰力>16、リアは16段が一番感触が良い、ということでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 23:47 ありきちさん
  • 車高再調整&キャンバー調整

    9月24日にノーマル比、フロント―25ミリ・リア―30ミリに車高調整したところ、高速走行時に路面の継ぎ目を越える際にリアがバンプすると、リアフェンダーのインナーカバーのボルトにリアタイヤが「ザッ、ザッ」と干渉してしまったので、リアの車高を3ミリ上げました。 ホイールを外したついでにキャンバー角もキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月16日 13:07 慎之介_さん
  • 車高調整

    9月18日に初回車検も終わり、リアホイールをTE37に戻すついでに車高をフロントを5ミリ、リアを10ミリ下げてみました。 ノーマル比 フロント:−25ミリ リア  :−30ミリ これで更にタイヤとフェンダーの隙間が少なくなって精悍なフォルムになりました。 BLITZのDAMPER ZZ-Rの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月24日 14:08 慎之介_さん
  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 20:44 volppmさん
  • 車高調、ホイール取り付け

    これから車高調、ホイール取り付け 早く完了連絡こないなぁ〜🤩 お色直し前 後 右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 12:45 volppmさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)