ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ダンパーの減衰調整

    だいぶ車高調も落ち着いてきたので減衰力調整しました。取り付け時は「車高、減衰ともにメーカー推奨値」とのことで、今回はフロントのみ調整。調整前はソフト側から16段(つまり中間値)で、ソフト側から10段にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:50 ありきちさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    整備 備忘録 フロントスタビライザーリンク交換 2018/10/27 OD35,232km ¥11,100

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月27日 22:34 MINI008Rさん
  • 車高調不良のため、メーカーに送りました

    リアの車高調がどちらも不良なため、メーカーに送りました。 右リアは、ダンパーのロックが回らなくて、車高調整ができない。 左リアは、減衰力調整ダイヤルが動かない。 写真は、リアを純正の足に戻した状態のものです。 リアだけずいぶん上がった格好になってしまいました。 無事に直って戻ってきてほしいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 22:48 たかろくまるさん
  • 車高調調整記録

    フロント、リア共に一回転上げ 減衰力をフロント16段戻し、リア15段戻しをマックスまで上げる

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月17日 13:26 のり@S660RAさん
  • 減衰なぞをイジイジ その2

    とある方よりスプリングの柔らかいサスは減衰強めがいいよ!とのアドバイスを受けツーリングの帰り道で試してみた。 リアは標準より3クリック強めからスタート 不快な突き上げが出ない範囲で絞め込んでみた。 結果、標準より6クリック締め込みの12/25クリック フロント、 リアを決めたあと標準状態よりスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 07:14 Good.3さん
  • 減衰なぞをイジイジ

    帰省の道中高速のギャップでのリアの跳ねが気になったので減衰をいろいろイジイジ リアの跳ねを抑えるべく リアの減衰をソフト方向に変更 狙い通りリアが落ち着きました。 リアの変更に伴いフロントのストローク速度が合わずピッチングがギクシャクしたのでフロントもソフト方向に 概ね収まりも良くなった。 高速を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月3日 08:38 Good.3さん
  • TEINのスプリングを特注に交換

    TEINのフロントです 今はロックシートを抜いてMAX+αで-65mmほど下げていますがこのままでは上げ下げできないのでロックシートを入れるべくスプリング交換です まずはバラシます 何度やったことか・・・フロントは余裕です(^^) 今回交換するスプリングです TEINのフロントは150mm/4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 19:43 .Blackさん
  • 減衰力調整 備忘録

    減衰力をフロント3段アップして 出荷状態にしました。 リアはいじってないので6段アップ状態 タイヤの空気圧を前後2.2kgにアップ まあまあ良い感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 13:56 のり@S660RAさん
  • 減衰力調整とホイールスペーサー

    フロントを3段弱くしてリアを6段硬くした。 ホイールのスペーサーをリアに5ミリづつでしばらくは乗ってみるかな? ホイールのオフセットはフロント5ミリ、リア10ミリ深いのがはけるだろう。 ホイールとタイヤは何がいいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:12 のり@S660RAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)