ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    スポーツ走行の準備でブレーキパッドを前後DIXCELさんのオールラウンドパフォーマンス Z-Typeに交換しました。 フロント左側から作業開始。 先にフロントフード内のブレーキフルードをリザーブタンクのMAXレベルから3mmぐらい下がるようペーパータオルで吸い取ります。 その後サイドブレーキを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月24日 21:47 みんさん父さんさん
  • ブレーキパッド交換1

    まず、ホースのクランプを外します。次にキャリパーの2本のボルトを緩めますがスパナで抑えながらボルトを回さないとダストブーツが捻れてしまうので注意 上のボルトは緩めるだけで抜きません。針金で吊り上げておきます。 清掃してからピストン戻しでピストンを戻します。フルードがあふれないように注意。 私はシム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 22:13 COZY+さん
  • ブレーキパッド交換と色々

    前々からしなきゃいけないと分かっていながら、ずるずると先延ばしにしてきたブレーキパッド交換。。 本当に危険ですので、皆様は早めに交換しましょうww BeforeAfterがエグいですね それと同時に、BLITZさん車高調のリアピローアッパー取り付け、車検に備えての車高調整を済ませました! 車検は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:09 KIRAN123さん
  • Fブレーキパッド交換

    MX72でも満足してましたが交換時期にきたので更なる高みへ⁈ 走行46000km MX72は丁度1年で3〜4mmくらいになってました。 同じメーカーだから見た目はわからないね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月14日 16:45 ケーズ@kseyeさん
  • プロジェクトμ TYPE HC-CS

    黒い箱かっこいい。 ディーラー車検で残り2.6mmですよと言われ、慌てて交換に至るも4mmあるやん。。 ブレーキホース止めてるボルトを外し、キャリパーの下のボルトを外す。どちらもヘッドは12mm。トルクは23Nm。 針金の付け方がよくわからなくなったけど、パッドの下の出っ張りにひっかけてローターか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:46 レオニコさん
  • Fノーマルブレーキパッド交換

    7757㎞ 走行会終了のためもどす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 22:14 mrbmsysさん
  • Fブレーキパッド交換

    7229km ディクセルESタイプ / EXTRA Speed 走行会参加のため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:37 mrbmsysさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドが残り少しになっていたので交換しました。 せっかくなので前よりのブレーキ配分を改善するために前後ともプロジェクトμのHCにしました。フロントはコントロール重視のHC-CS、リアは初期制動重視のHC+です。 フロントの残量は3.8mm、リアはほとんど減っていませんでした。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 14:16 とりぷるばかさん
  • 3月に備えて

    前回の整備で何故フロントホイールも 外したかというとフロントタイヤを 裏組しました BSの人に怒られそう🤔 分かりますかね⁉️ RE71RS履いている方わかると思いますがアウトサイドのパターンが違います ブレーキパッドも交換しました 前回まではMX72を使用してましたが 今回からCCRgに変更し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月13日 09:37 SJW55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)