ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • でぃくさん

    69713 フロント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 21:44 ペッパー 銀さん
  • リアブレーキパッド交換 その1

    どうも R です。 以前、ブレーキパッドをブレンボのプレミアムセラミックパッドに交換したのですが難易度の問題からフロントしか交換していませんでした。 今回はリアのブレーキも交換していきます。 フロントの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/34328 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月29日 21:18 s660hiroさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    スポーツ走行の準備でブレーキパッドを前後DIXCELさんのオールラウンドパフォーマンス Z-Typeに交換しました。 フロント左側から作業開始。 先にフロントフード内のブレーキフルードをリザーブタンクのMAXレベルから3mmぐらい下がるようペーパータオルで吸い取ります。 その後サイドブレーキを引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月24日 21:47 みんさん父さんさん
  • ENDLESS MX72

    ノーマルパット、鳴き対策の作業をDにて数度行っていたのですが、鳴きやみません。 そんな折、青のみん友さんに相談、「これいいよ」とのアドバイスで購入の運びとなり、Dにて取り付けしました。 ちょっとだけ青が覗けます。 まだ、あたりはついていませんが、鳴きも止まり、ブレーキタッチもいい感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月11日 08:22 saku1号さん
  • ホンダのブレーキパッドは偏摩耗する

    先週あたりからシャトルのフロントタイヤ付近から異音が発生しており、ブレーキ周りを分解チェックしていました。 内側のブレーキパッドが固着して外れなくなっており、タガネドライバーとハンマーでブレーキパッドを叩いて外すなんて糞みたいな作業をやっておりました。 で、外れたパッドが段付きで偏摩耗していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:19 FEELSワイドボディさん
  • ブレーキパッド交換

    私の中の定番  700C このくらいの作業はエアーを使わず、電動工具で。 キレイなCE28になったのでソケットもカバー付きを使用 キャリパーが変わったので今回の交換作業になりました ノーマルサイズと今回使用の比較 比較 パッドグリス、今回はシリコン系ではなくカッパーグリスを使用 やっぱつけるのもっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 14:52 ナービックさん
  • 【無限 TYPE S】前後交換

    お馴染みの作業ですので特段記述いたしません。下のスライドピンとホースを足回りに固定してるボルトを外して作業しました。 14,655kmに交換。 リアのピストンですが、おいらはレンチを使って回しながら押し込みます。 専用工具もありますが、いつもこれで十分。ご参考までにwww ホイールからチラ見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月21日 21:08 ごんぐさん
  • ブレーキパッド交換

     ホイール新調に伴い、ダスト汚れ対策のためブレーキパッドを交換します。  メッシュ&ピアスボルトのホイールは洗うのが大変なので。 交換したのはDIXCELのM-TYPE。 今まででリア用しかありませんでしたが、フロント用がやっと出たので。 そのせいか、適合一覧にもフロント用はS660のみ。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 13:31 政さんさん
  • ツインリンクもてぎ走好会を終えてパッド交換

    今シーズン最後の ツインリンクもてぎ走好会も終えて。 パッドの交換を行ないました。 MX72→M-SportsPLUS ブレーキコントロール性能が良く ダストが少なくホイールが汚れにくい✨ スポーツモデルのパッドDEATH パッド交換に外した キャリパーのボルトのとり付けトルク58N·m ローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 00:10 とり.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)