ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキキャリパー交換

    ブレーキローター交換からの続きです。 キャリパーはエンドレス製の特注 赤キャリパーを黄色に塗装しました。 ブレーキパッドは制動屋のSM500をチョイス。 MEMO: 19,517 km キャリパーを交換しました(*・ω・*人) その後ブレーキフルード交換。 キャリパーとホイールが干渉したので15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:23 ゆうき。さん
  • GP1用キャリパーに変更

    取付にあたりオーバーホール キャリパーの大きさが変わるのでバックプレートをカット 装着画像 だいぶ大きくなります。 ノーマルキャリパー重量 GP1用キャリパー重量 1.5倍・・・ 33,000㎞使った純正ローター 段付きヒドす・・・ 純正パットも残り1mmほどでさらに炭化(;^_^A オートクラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年8月1日 10:34 しまっち。さん
  • ベンチレーテッドディスク装着その1

    細かい不満…というか、解消すべき課題はありつつ… 現状でも満足気味でしたが。 近々またサーキット遊びをするにあたりいい加減手をいれたかったフロントブレーキローターのベンチレーテッド化。 オートクラフトさんから製品化されたローターを買おうとしたら納期が遅れるとの事で… サーキット遊びに間に合わない ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:16 京乃助さん
  • ベンチレーテッドディスク装着その2

    続き。 仮置きして皿ビス固定部分が塞がってるんで干渉部分をカット! ドリルで揉んで破片等はニッパーでバチバチと… 相変わらず雑な切断ですw オッケー!? 大丈夫、多分← きちんと皿ビス締め込めばセンター出る筈です。 あ、皿ビスはホムセンで5mm長いステンレス製の買ってきました。 デンショクガ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月4日 07:57 京乃助さん
  • S660 フロントブレーキ引き摺り修理(ODO:97,934km)

    キャリパーのピストンが戻りきらず少し飛び出していたため、引き摺って異音が発生していました 交換済ディスク キャリパー・ローター・パッド・ブレーキオイルとパッキンやナットなどを交換していただき、「どうせなら」という事で来月予定だった12ヶ月点検も一緒に実施していただきました。 ぴかぴかキャリパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 19:10 ta2ya0503さん
  • スプーンブレーキキットに交換

    リヤのブレーキパッド交換ですが、スプーンのパッドには純正に着いているスプリング(?)みたいな部品がついていません。 役目は不明ですがとりあえず移植しました。 パッドのバックプレートも取り付け。ブレーキホースを交換してエア抜きしてリヤは完了。 続いてフロントのブレーキキャリパーとローターを交換します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月15日 15:49 はるさん63さん
  • エンドレスブレーキキット一式交換

    エンドレススーパーマイクロ6ポッドライトJW5フロント×MX72前後を2号機に移植しました。 フロントキャリパーが対向型に、ローター径が拡大しベンチレーテッド化され、重量も軽量化されます。バックプレートのカット加工が必要になります。 無限ホイールでは、3mmスペーサー噛ませないとクリアランス取れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 00:52 M坊さん
  • フロントブレーキ変更キャリパー純正流用

    オーバーホールし終わったキャリパーの取り付け  ローター変更のためキャリパーも変わります 使用するローター  ベンチレーテッドディスク! 厚みと高さが大きくなります  バックプレートをカットしないとブラケットがつけられません エア抜きー 3mmのスペーサー入れてギリ 精神衛生上よくない!  インカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:23 ナービックさん
  • キャリパー&ディスク交換

    WilwoodさんのWILWOOD "POWERLITE" 4POT CALIPER & 280φ VENTILATION 2PIECES ROTOR KITです。 ますジャッキで上げて馬を噛ませます、タイヤを外して準備完了 ホースの取り回しを確認してキャリパー、デスクを外していきます、デスクを止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:51 peke_sanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)