ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換

    ローターがスジだらけになってきたので交換します まずタイヤを外したらキャリパーを外してS字フックで吊るしておきます ローター固定してるネジも外します インパクトドライバーがあると楽に取れます 次にキャリパーサポートを外します リアは頭14、フロントは17 フロントはなかなか固いです あとはローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月18日 17:16 餅。さん
  • パッドとローターをサンドペーパーで研磨してサビ落とし

    雨の日にパッド固着させて、ディスクにこびりついていたサビを、荒い番手のサンドペーパーで擦り落としました。  ついでに全体をゴシゴシ磨いて、スジスジの予兆を消し去ってやりました。 サビた箇所は、ミクロに断面減少しているので、完全には消えずに、微妙な黒い窪地になって残ります。  赤錆が無くなる程度でや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 09:47 ACTY typeRさん
  • 引き続きフロントローター&パッドも交換しました‼️

    フロントのサビサビローターに、着手します! 雨が降っていない間に素早く作業に‼️ ローターを外して☝️ サビをワイヤーブラシで、軽く落として! 赤サビを黒サビに、変えるやつで、処理しました‼️ これが結構手間ですね😅 新しいローターをセット‼️ DIXCELのSDタイプを使います! 皿ネジに、ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月10日 15:32 えすろく君レッドさん
  • 耐熱塗装で赤く

    フロント  外してマスキングして耐熱塗装で塗りました リヤ 外してマスキングして耐熱塗装で塗りました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月28日 06:12 回遊魚?さん
  • 純正ロータ(中古)交換

    はやりパッドが無くなって出来たローターの筋が気になるので、交換です。 今回はキャリパーの上下ボルト共に外します。ピストンASS'Yはぶらーんと吊り下げ マウンティングBKTを固定しているボルト(上下2か所)を外すのですが、硬いのでメガネをハンマーでバコーンx4(あいたた!右側外し時小指負傷(´・_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:53 どん松五郎さん
  • ローターの溝

    二、三日前洗車した時には無かったような。 結構溝が深く幅も広い。 パッドに何か挟まったような覚えも無いし 強いて言えば洗車後パッドが膠着したぐらいか。 しかし膠着が原因で溝が入るかな? ディラーで点検してもらってパッドは異常無し。 パッドは無償で交換しますよ。 いやパッドはいいからローターの方を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 12:33 ロケットGTさん
  • brembo ブレーキローター交換

    そんなわけで交換しました。みんな大好きbremboです。 一見純正にしか見えませんが…。 燦然と輝くbremboロゴw 所謂”純正相当”というやつです。お値段もDIXCEL辺りのブレーキローターとそれ程変わりませんでした。 ならコッチですよ。bremboだし。 これは外したフロントのローター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:37 りょー@さん
  • ローター、パッド交換 18000km

    DIXCELブレーキパッドフロント ES331446 DIXCELブレーキパッドリアES335112 DIXCELフロントローターTYPE PD 3315115 DIXCELリアローター TYPE PD 3355102 パッドがフロント、リアとも5184円 ローターがフロント12096円、リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 14:29 シン@S660さん
  • リアブレーキローター交換(ついでにハブボルトロング化)‼️

    フロントブレーキの強化に合わせて、リアブレーキの強化も実施‼︎ 今回の材料はコレ‼︎ ローターは、純正のプレーンから、ディンプル+スリット加工を施工したVOING社製を採用‼︎ PADは、フロントと同じDIXCEL社製の「Z」を選択しました。 今回ついでにスペーサのワイド化に備えてハブボルトのロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 00:56 「378」さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)