ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキフルード交換 

    用意するのは、新しいブレーキオイルと、古いオイルを受ける入れ物と、古いオイルを吸い取るポンプ ちょうど、アストロプロダクツで、オイルが安売りしていたのでラッキーでした♪ 来月は、機具が安売りするみたいだけど、必要だったので、定価で購入。 頑張れば、百均とかで、機具が作れるらしいです。 ここま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:55 s660tk (こまっちゃん)さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    まずは、前のBOXはずし 赤丸5ヶ所で固定 既存のネジ3ヶ所 新規のネジ2ヶ所(ボディに穴がある) あっという間に出来上がり!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 13:53 Sッコロさん
  • ブレーキの冷却ホース

    左フロント 右フロント 入り口はラジエターの横から いちおう走行距離も!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月24日 19:56 のり@S660RAさん
  • リヤ ピロボールロアアーム・トーコントロールアーム取り付け

    まずは、リヤをジャッキUPして準備 4箇所のボルト・ナットを緩めます 赤○の所です。 トーコントロールアームには調整出来る 機能があります。部品を取り付ける前に サブフレーム側の所にマーキングして おいた方が良いでしょう。 (自分は、今日(2日)調整し直しました) タイロッドエンドプーラーをやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:26 SJW55さん
  • リザーバータンクカバー取付

    取付は、クリップさえ取れれば簡単にできます 中身は本体とOリングと説明書の3点です リザーバータンク上のカバーを外します クリップは専用工具があると簡単に外せます アストロで安く売っているので1つは持っていると重宝します 次にウエザーストリップを外します 上に引っ張れば簡単に外れます カバーにはツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:44 高柳ワークスさん
  • ドレスアップローターカバー取付

    スラッシュ製ドレスアップローターカバー 塗装も考えましたがアルマイト仕上げの光沢に負けました。 同時にハブリングも取り付けます。 Bimecc75mm→56.1mm(協永産業) カバーは前後で形状が違います。 ハブリング装着にあたってこの部分のサビが酷いとキツキツで外す時も大変です。 とりあえず錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:02 すぱるさん
  • キャリパーカバー

    キャリパーを塗装しないでキャリパーカバーをつけました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 15:58 かおくすさん
  • 定番のビンボーチューン後編

    車高落としたらジャッキはいんないから、微妙にスロープあるとこでやりましたΣ フロントは前回やってるのでリアも、、、 リアのが長くてめんどくささアップ‼Σ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月10日 14:40 うぐうぐ@S660さん
  • キャリパーカバーの取付け

    随分前にヤフオクでポチッておいた ブレ○○?のカバーを嫌々ながら取付けを8月中旬にする事にしました! 最低でも準備するのはステー数本と 8mmのドリルの芯とカバーとステーを取付けるボルトとナット(私はSUSの6mm用を8組)を準備する。 先ずはキャリパー奥の2本の12mmのボルトをその内側にある1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月2日 14:18 G&Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)