ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 減衰力調整♪

    今年めでたくゲット出来たHKS ハイパーMAX4GTで車高を下げ、ワイドトレッド化したらギャップのある路面でタイヤとフェンダーが「ギャッ!」ってするようになりました(^^;; なのでもう少し減衰力を高めにしてみようと思います(o^^o) そして調整さくっと完了♪ フロントを下から19、リアを下か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月21日 13:06 miyaken1230さん
  • ミラーカバーコーティングが乾くまで( ;∀;)💦

    4日前にミラーカバーを交換してから、欠かさずにしていることがあります(。・_・。)ノ それはミラーカバーに塗ったガラスコーティングが完全に乾くまで、水滴が付かないよう努めることです(~_~;) 水滴がついて自然乾燥させたら雨跡が半永久残ってしまいます💦 必死に考えて・・・ 青空駐車でできる対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月5日 21:23 Y&Aさん
  • ローターの赤サビに防錆被膜を塗装しました

    ホイールを外すとブレーキローターはご覧の通り。 初めて見たときはサビまくりでビックリしたのを思い出します。 車用品店の防錆剤を塗布して、20分ほど放置すると、黒い被膜に変わります! 先日装着したスペーサーにもサビ写りしていたので、スペーサーに5-56をスプレーして落としてからスペーサーを戻しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:51 たかろくまるさん
  • アライメント調整 ①

    本日2回目のタイヤ館。 今度は S660 です。 ちょっと前にサスをモデューロ X のサスに変えたから、ビートくんのついでに測定です。 お金が…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 13:08 ねるきちさん
  • エンジンフードキャッチ改造

    改造とかおおげさなタイトルですがデンデンボルトを削っただけ。 職場の工具大活躍笑 ずっぽし入りました。 良きっぽし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 15:44 KIYOハルさん
  • オイル交換

    今回は、タイヤを外して作業しました。非常に作業もやり易く腰に優しかったですね! 今回のオイルは、これです。 悩んでいたら処分品があったので即決です 今回は、フィルターを交換していないので簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 18:26 えんぶりさん
  • 異音対策

    走行中、リアエンジンフードの異音の対策を以前したのですが 車体にねじれ方向の負荷がかかるとカタカタとし四方の屋根辺りからら音がするので対策をしてみました 先人の知恵を参考に 幌とボディの接点になる部分にテーピングをしてみました 4か所すべてにテーピングを施し 少し走行してみましたが 収まったような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 17:28 しるびぃとさん
  • サンバイザー外しました。

    S6のサンバイザーは、手のひらサイズで有っても無くても、大勢に影響が無く、また運転する時はタレックスのミラーコートサングラスをかけているので、取り外しました!結果、若干視界が良くなり、停止時の信号が少し見やすくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 21:21 mmc7788さん
  • ステアリングシャフト錆び処理

    購入後、ボックスを外して気が付きました。 3年3000kmしか前オーナーは使用していないにも関わらず、この錆び。。。 海沿いの地区とかじゃないと聞いてたんですけどね? まぁ錆びなんで、ディーラーに文句を付けても何もしてくれないので、錆び処理をすることにしました。 デリカで散々錆び処理してきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:33 HAKASE@Blackieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)