ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 【備忘録】タイヤのエア圧考察

    どうもこんばんは🌙 昨日は仙◯の方におかーさんのように叱られ、しょんぼりな鈍速です😅 良い子は無駄使いしてはいけませんよ〜って、説得力0ですが😎 タイヤをアドバンA052に替えてなんだかエア圧がしっくりしない理由が分かった気がしますんで備忘録です 履いたA052は フロント195-50- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年2月25日 20:50 ほな♪さんです。さん
  • 窒素チェック、充填

    近所のクラフトさんで久しぶりのお立ち台! 窒素充填F190R200Kpa普通で調整いただきました。夏は膨張する!?ので クーポン1枚で完了。いつもありがたい。 HKSの新車高調Rの見積もりも依頼。。。 ほしいなー。タイヤが9月に値上がりするので、ついでに見積もり。やっぱネオバかな。71Rも気になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 16:56 シロだもんさん
  • タイヤ点検

    タイヤがいつのも片減りしてきたようなのでチェックです。 タイヤはナンカンNS2-Rです。 前輪、写真の上が進行方向。やっぱり左のイン側が減っていて、スリックになりつつありました。 アップにしたところ。 左前輪、全体的にスリップラインが出てます。インはスリック! 右前輪、こちらもかなり減ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月10日 20:16 RA272さん
  • タイヤ溝チェック(備忘録)

    走行2万キロを超えたところでタイヤの溝を測ってみました。この7月には最初の車検なので確認です。(写真は3月に撮ったもの) 今日、改めてノギスで測定!! 後輪中央の溝・・・・3.5㎜ 後輪スリップラインの溝・・・2.0㎜ ということはスリップラインが出るまで あと2㎜ということか~ 前輪中央の溝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月21日 15:51 RA272さん
  • リアタイヤ左右入れ替え

    昨日の生誕祭の時にT◯DAYさんに、リアタイヤの向きが逆になっていると教えていただいたので、今日Dに行って入れ替えをしてもらいました。 これが入れ替える前。 この状態で1週間気付かずに走っていました(^◇^;) よく考えると、ずっとバックで走っているようなものだったのですね(・・;) そしてパレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月25日 20:26 鈴野P栗雄さん
  • タイヤ空気圧確認(備忘録)

    3か月前にタイヤ交換して以来、確認してなかったので、備忘録として記録しておきます。 3ヵ月ぶりに空気圧を計測してみたら前輪が150KPA、後輪190KPA程度に低下していました。 指定は190 と200KPAなので結構抜けてますね。 ガソリンスタンドまで行くのも面倒なので、緊急用にクルマに付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月13日 14:33 RA272さん
  • ADVAN NEOVA リア段減り

    2017年4月29日 20000Km位の去年から 違和感の有ったリア! Dにぼやきながら そのまま13000km位走ってましたが 点検したら 左右とも内側(写真↓箇所)が 段減りしてた~(-_-;) 2017年5月28日 PERFORMANCE DEALERで アライメント測定 トー キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月19日 21:17 3 1 0さん
  • XLって何だ?

    サーキットを走るようになり、ネオバも値上げしたので練習用にお安いナンカンを買ったけど、なんかネオバと数字が違う? 195/45R16 80W ↓ 195/45R16 84V XL XLって何だ? チョット ググって見た。 よく分からん。 今まで同じ規格のタイヤしか買った事無いので…。 知人に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年3月4日 07:48 hira274さん
  • ラチェットハンドル試行(注意点)

    大中小のラチェットハンドルが揃いました(^^) 車を整備するのに気分的には工具は大事です。 いろいろと整備を頼まれて出張整備する機会も増えてます。 もちろん趣味の世界ですけど。 このラチェットハンドルは長さ調節ができて最大600Nmの力を加える事ができます。 よくタイヤ交換時にナットが緩まないって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 09:27 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)