ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • パンクかと思いきや・・・(最終追記あり)

    ナニシテル?に上げましたが、こちらに残したいと思い記載します。 ガレージジャッキの合わせを行おうと何気に後ろから見て気が付いた!? なにやらタイヤに刺さってる!!! 今どきの車はスペアタイヤ無いし、抜いて空気が抜けたら超大変なので考えた挙句 刺さった異物は抜かずにタイヤに衝撃を与えない様に走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月26日 20:05 桃香。さん
  • 助手席側リアタイヤ パンク修理

    洗車中にネジ刺さってるの発見(/_;) 車屋さんに行く時間なかったので、ホームセンターでBALのパンク修理キット買ってきました! 刺さってたネジ変な形状。 タイヤ硬くて大変でした… 家にあったハンマーでブッ叩いて押し込みました(^^; 上手に切れなかったけど、修理完了! ODO:51,340 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:50 ターボAさん
  • パンク修理

    走行距離 21379km なぜか左フロントタイヤに釘刺さってた エーモンのパンク修理キット使用 バイクで一回使ったけどガンガン攻めても問題なかったんで今回も頼ってみた 結構長い釘だった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 00:43 ちゃまEK9さん
  • パンク修理

    目視と空気圧測定から左リアタイヤにスローパンクチャーの疑いがあると思い、本日ディーラーで点検してもらったところ、やはり釘が刺さってました。 抜いた釘を見せてもらいましたが、何と長さ5cmもある釘でした。本当に大事に至る前に点検してもらって良かった。とりあえず、応急のパンク修理をしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 20:59 yut226さん
  • 3回目

    ちょっと分かりにくいですが 白い点がクギです😢 今回も助手席のリアです 何故ですかね? 今回はオートなんちやっらで タイヤ保証に入っていたので 4本新品にしてもらえます 5500円は払ってますが タイヤも高くなっているので いくら追加料金になるか不安です😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 12:01 (一徹)さん
  • パンク修理(2022年1月16日備忘録)

    TRG中に、つくば山朝日峠駐車場でパンク発見!スローパンクチャーで気づいた時にはタイヤウオールは半分くらいへこんでました。 いつから金属片が刺さったのかは記憶にありません(笑) とりあえず、付属のコンプレッサーでエアー充填し下山。 GSに行こうと思って走っても休みだったり、修理はできずだったりで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 21:12 RA272さん
  • パンク修理(木ネジ)

    昨夜、会社から帰宅時に空気圧モニターが赤色点灯していたのでスタンドに行きエアー調整、左リアタイヤに木ネジを発見エアーを高めに3キロ程入れて来ましたが今朝黄色が点灯していたので営業さんに引き取り修理を依頼しました。 2,200円でした、そこら辺のスタンドよく安い❗ 釘と違い木ネジは、エアーの抜けが早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月17日 13:00 1091aaさん
  • 後輪タイヤ交換

    夜、三坂峠を走って、朝起きたら、右後輪の空気が抜けていました。エアを入れても翌日にはこの様になるので、後輪2本を新品に交換する事にしました。 やっぱり純正のYOKOHAMA アドバンネオバにしました。価格は工賃込みで59,000円と、とても高かったけど、新品は乗り心地も良いです。走行距離は34, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 23:33 さとみんみん7さん
  • パンク修理 LR 備忘録

    以前からスローパンクに悩んでて、 本日、本腰を入れた結果 発見❗️❗️ ぷくぷく🤪 表面をカットして何やつが悪さしていたのか確認です🤨 カット前は表面が切れていただけで、 コイツは隠れてました😱 1.5mmぐらいのくぎ❗️ 購入してから10数年、 使うのをためらいましたが、 まだ、粘り気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 20:02 タカしろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)