ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • S660バンパー外しとホーンの取り付けその1

    まず最初にボンネットを開け、膝をついたり、寝そべったり、バンパーを落として傷をつかないよう、昔懐かしキャンプ用の銀マットを敷きます。 赤丸で囲んだ4か所の固定具をマイナスドライバーで中央部分を起こしてから、回り部分を引き抜きます。 バンパーを外した際、落とさないよう一か所は抜き切らないで遺してお ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2015年4月29日 16:25 faithさん
  • iPhone6 Plusホルダー&ナビ問題対策

    僕の中でS660最大の懸念事項の一つ、iPhone6 Plusの置き場とナビ問題をとりあえず納得いくレベルで納めました。 ナビは、Yahoo!カーナビ、Google Maps、internavi Pocketのどれかで、出来ればGoogle先生を希望。 とりあえずinternavi Pocket ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2015年6月16日 09:07 SK-Hさん
  • S660バンパー外しとホーンの取り付けその2

    さらに引き出しますと、4か所で止まっていたことがわかります。 あとはハーネスの説明書通りに取り付けします。 この辺の苦労は http://minkara.carview.co.jp/userid/139272/car/1911629/3195524/note.aspx をご覧ください。 向かって左 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2015年4月29日 16:37 faithさん
  • ハーフボディカバー用ホック取り付け

    MyDでカバーを注文、サービスさんにいつものとおりマニュアルをプリントアウトしていただきました。 下調べでは、ボディの裏側に手を入れる必要があると思っていたのですが、サービスさんの説明では不要とのこと。作業手順を聞いて帰宅しました。 付属の固定キット一式です。ホックの部分はスナップスクリュー、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年5月21日 20:45 Muttanさん
  • S660純正ハーフボディカバーを付けてみた

    花粉の季節到来(´;Д;`) ということで、花粉やホコリなどの汚れから幌やウィンドウを守るため、ホンダ純正S660用ハーフボディカバーを買ってきました。 ユーザーさんの意見を読むと、簡単に付け外しができると概ね好評でしたので。 ディーラーで買ったのですが、取り付け工賃がかかるため、自分でやってみる ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 5
    2016年3月15日 23:02 Mさるさん
  • ミラリード スマートツインホルダー DK-1714

    ドリンクホルダーが、エアコンの吹き出し口に取付け辛いS660のために、開発されたのではないかと思われるドリンクホルダー誕生。大袈裟 下の筒を中心に上のホルダー部が360°回転し、前後に90ミリもスライドします。 既存のホルダーに上の写真の黒い筒の部分を入れてセット。あとはマイナスネジを締めて固定す ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2017年4月28日 17:28 RA248さん
  • エンジンルーム間接照明

    以前からやりたいと思っていた、エンジンルームの間接照明に挑戦しました。 私が選んだパーツは、エーモンの側面発光のLED(青)15㎝(2本セット)です。 電源確保には、みんカラでもお馴染みのLEDMATICS社のテール電源取り出しハーネスを使用しました。 前もって、LEDのコードにギボシを取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2018年3月31日 19:30 鈴野P栗雄さん
  • ドリンクホルダーを脱着可能に

    助手席は荷物置きなのですが、念のために機能追加。 今回のカギはこれ。 TOPEAK QRケージマウント http://www.amazon.co.jp/TOPEAK-%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF-YWB00700-QR-%E3%82%B1%E3%83 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年10月25日 22:12 FineMotionさん
  • ハーフボディカバー取付

    整備手帳に記すほどではない のですが、、手順は正規のト リセツと異なります。 ※個人作業ですので、ご参考程度に。 取付にはリアフェンダーに簡単な 施工が必要です。まず、ボディ両 サイドのエアインテーク(下側)を はずします。スクリュー1点のみ。 内側にもツメが数点ありますが、 カンタンに着脱 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2015年7月29日 15:01 b_9さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)