ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作iPhoneホルダ

    HONDA純正のカーナビアプリがとても使い勝手が悪いので、Yahoo!カーナビを使用しようと思っていましたが、その為にはiPhoneを固定する為のホルダが必要ですが、なかなか気に入るiPhoneホルダが無いので自作してみました。 iPhoneは5Sを使用していましたが、カーナビとしての使用目的もあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月19日 00:35 STUDIO513さん
  • ホンダエンブレム複製

    100均で仕入れたあぶら粘土を〜 適当な大きさにカットして ホイールのセンターキャップ(のエンブレム)に押し付け〜 こんな感じに型取りナリ んで100均で仕入れた2液混合タイプの接着剤 (判りづらくて申し訳ありませんが)型に流し込み〜 この後、裏返して適当なプラ容器に押し付けて一晩放置( ^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年2月11日 19:44 京乃助さん
  • 簡易スマートホン用ホルダー取付

    ドアミラースイッチの下に スマートホン用の取付ホルダーを 取付けてみました S660ではスマホでGoogleの ナビを使っていますが チラ見するのに便利です 手芸店で材料を集めて ホック(凹)を取付 スマホのカバーに付いている ホック(凸)を利用して ワンタッチで取付です おまけで USB供給電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月15日 23:20 t@maさん
  • ティッシュケース

    テッシユケースを、おしゃれにしてみました。 まず、100ショップにてポケットティッシュケースを購入 工具を使わず分解 5Dカーボンシートを貼りはり 裏側も 車内に取り付け! 置いただけ 普段は、裏返して 一体化 違和感なし🎵

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月27日 21:42 ユージー +さん
  • エンジンルームに小物入れ取付け

    諸先輩の皆様の投稿を見て、私もマフラー上部に小物入れを付けました。 これらを100均で購入。 この組み合わせでピッタリはまります。 もう少し深いのもありますが隙間から差し込めるのはこれが限界と思います。 そのままだとフード閉めると当たるためにこちらはニッパーで片面カットします。 穴の位置と車のボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月5日 00:52 24Z32さん
  • フマフォ入れ

    100円ショップでiPhone6S収納にピッタリのサイドポケットを見つけたのですが、そのままでは素気ないため、少し手を入れました。 揃えた材料は、次の3点です。 全て100円ショップで入手したので、合計300円+税です。 【材料一覧】 ① ドアポケット(入手先:Seria) ② カーボン柄シール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月17日 22:07 HDBさん
  • 自作トランクキャリア

    イレクターパイプにて作成しました。 固定前

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:31 shigekixtkさん
  • お二人様用ドリンクホルダー加工

    めったに横に乗らない相方が、センターコンソールに取り付けたドリンクホルダーを見て「へえ〜自分のだけですか。いいご身分ですね」と強烈な牽制球を投げてきたので、仕方なくお二人様用ドリンクホルダーに改造… セリアで見つけたコイツ、絶対サイズ合うぞという確信のもと購入。 前回取り付けたドリンクホルダーを余 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:42 guro-changさん
  • エンジンフードダンパー装着

    付属品(ブラケット治具)は、そのままでは使用できません。 フード側の受け板は切削加工が必要で、車両側のM8ボルトは低頭のM6ボルトへの変更が必要です。 フード側の穴に受け板を差し込む必要がありますが、エッジが干渉して入りません。 グラインダーでエッジを丸めます。 ブラケットと受け板は、ボディと直接 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月18日 03:17 ぼんちっち。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)