ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • レッドショルダー?

    S660の幌固定方法として助手席側に丸めて固定するのが流行っていますね。 片側だけのロックになるんでグラグラしないか心配でしたが、ベルトの様な物で全体を固定できれば上手くいきそうです。 ホームセンターで赤ナイロンベルトとロックバックル、ロックカシメを買ってきました。 いきなり完成の写真。 製作に没 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月26日 21:37 とくっぴさん
  • ナビシート収納固定具製作①

    S660のナビシート収納を作ったので、シートに取り付けられるよう固定具を作っていきます。 シートにいかにしっかり固定できるかを考えつつ。 シートカバー的な構造で作ろうと思いましたが、考えているうちに面倒になったのでシートを覆うのはできるだけ控えて、シンプルさは模様を付けてごまかすことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 23:39 政さんさん
  • 追加メーター風サブミラー

    ホルツのスプレーキャップとダイソーで買ったサブミラーを使って。 二つを合体できるよう加工し、サブミラーはカーボン風シートでおめかしです♪ 合体! 左のピラーに付けようかと思ってましたが、モニター横が見やすくて良さそうです。 小さいですがドアミラーの死角が確認できそうです。 外からは追加メーターっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:24 ヤモリの足跡さん
  • ルーフ(天井)収納拡張

    ルーフ収納への拡張収納パーツを作っていきます。 ジャンパーホックで固定する収納を作成。 革をカットして準備 固定用ホックロゴ入れ 小さい収納は2つ制作。 ボタンは簡単に開閉できるよう、ドイツホックで。 ジャンパーホックでの固定なので好きなようにレイアウトできます。 同じように大きい収納も制作。 ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月4日 22:02 政さんさん
  • ナビシート収納大製作②

    次に蓋を作るわけですが、バッグとしても使えるよう、取っ手を作ります。 蓋は革を張り合わせるわけですが、金具がいろいろ付き、負荷がかかるので床革を貼って厚みと強度あげ。 裏側も革を貼るわけですが事前にストッパーを縫い付けておきます。 蓋完成。 ベルトは18mm幅3本に150mm幅のベルトも。 15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 00:20 政さんさん
  • 地味な弄くり 其の三

    前回の続きの弄くり、何か 物足りない。 レーザーマーカーにて 加工をしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月28日 21:35 リク660さん
  • S660用車載小銭入れ②

    次に両端を。 上側のみ引っかけを。 縫い終われば無事完成です。 ファスナーのつまみには仕上げに革で装飾。 多少つっかむ部分が増えて開閉しやすくなるかなというところ。 センターコンソールに小銭入れをセットした状態。 微妙なサイズの穴で使い道のなかった部分にフィットします。 セットしたままファスナーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月8日 23:40 政さんさん
  • スマホホルダー

    みん友さんのお知恵を拝借しました。 ドリンクホルダーの上にステーを作って、スマホホルダーを設置。 取付け面の広いタイプを選択しました。 角度を変えて。 ドリンクホルダーとの干渉も無し。 走行中スマホが揺れることもなく、非常に使い易いですよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 00:53 RA248さん
  • ipadマウント製作③

    上部をカットしたことによりややすっきりしました。 背面はヒンジ部分がややごつい。 フリップアップするとダンパーが良く見えます。 モニタへの固定はしっかり挟み込むのとヒンジをしっかり作ったのでそんなにぶれないかと。 ipad取り付けた状態。 上部をカットしたことによりボリュームボタンなどにアクセスで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月24日 23:15 政さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)