ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • マスコットナンバープレート(自作)

    オフ会参加用にマスコットナンバープレート作成してみました。 最初はAmazonあたりから購入しようかと思いましたが、S660メンバー間で流行している、ダイソーA4マグネットシートで作れそうジャン!ということでチャレンジであります。 購入したのは、マグネットシート(A4黄色)×2枚と、H型小型吸盤で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月27日 15:31 Zizy(Petitange)さん
  • S660用車載小銭入れ①

    どこかで小銭入れのリクエストがあった気がしたので、S660のセンターコンソールに格納できる小銭入れと作ってみることに。 もちろん通常の携帯用小銭入れとしても使えるように。 とりあえず型を製作。 パーツはシンプルで少なめに。 これに16cmのファスナーを用意。 タンニン鞣しのイタリアンレザーを使用。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 23:30 政さんさん
  • ipadマウント製作③

    上部をカットしたことによりややすっきりしました。 背面はヒンジ部分がややごつい。 フリップアップするとダンパーが良く見えます。 モニタへの固定はしっかり挟み込むのとヒンジをしっかり作ったのでそんなにぶれないかと。 ipad取り付けた状態。 上部をカットしたことによりボリュームボタンなどにアクセスで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年11月24日 23:15 政さんさん
  • ルーフ(天井)収納③

    ルーフの棒状の金具にルーフ収納のベルトを片側固定してから、中央のベルトを固定。で計6カ所固定で完了。 屋根を閉じた状態から。 固定ベルトを改善したことによって前後は問題ないレベルで張られている感じ。 中央は少し垂れ下がっていますが、中央は多少たるみがないとそもそも物が収納できないので想定内。 IP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:01 政さんさん
  • ティッシュ 固定 ブラケット (単なるプラスチック板)

    むかしの部品が有ったので 長さを 175mmにして 幌に付けられるようにしました。 ここに入るようにしました。 思惑と違います。(大笑) とりあえず 紐で吊るします。 マジックテープやゴムバンド系でもOK これで落ちなければOK

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月19日 10:40 P-Manさん
  • スマホホルダーを取り付けるヤーツの製作動画あり

    スマホホルダーをエアコン吹き出し口を塞がず、視界の邪魔にならず〜の位置に取り付けたいなと思ってこんなパーツを作ってみました ノギスやら金尺で寸法を測り、FUSION360でデータを作りました https://make.dmm.com/item/1369105/ DMM.makeの3Dプリントサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:17 ろくすけおじさん(37)さん
  • ちょっと小物入れ!

    アリさんの商品から、よさげな釣竿ケースを購入 三ヵ所にマジックテープを取り付け(裁縫不得意なのに) 傘2本と折り畳み式の椅子2個入れてみました サイズは、ぴったり! あとは、走行中に落ちなければ😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月4日 13:54 つかさまことさん
  • 自作 ハードトップ保管ラック 作成編

    イレクターパイプ  アイボリー 4mをカット  580mm X 2本  680mm X 4本   60mm x 2本 メタルジョイント  HJ-2 X 4個 アジャスター  EF-1200S X 4個 プラスチックジョイント  J_110A x4個 対辺6mm六角レンチ 580mm X  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月3日 12:01 P-Manさん
  • 自作 S660専用設計のドリンクホルダー&スマホスタンド

    ドリンクホルダー&スマホスタンド取付 仕事がら工事現場で拾った廃材 長さ500mm厚み2mm 40mmx20mm角のアルミ角材 ここで役に立ちました。 電動丸ノコで大まかにカット 取付側の形状に合わせてヤスリがけ アルミ用溶接機は、持って無いので電動ドリルで切れ端を 角材の中に入れて角度を調整して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月26日 06:21 831GG@S660(野菜じ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)