ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • カップホルダー兼助手席用ニーパット

    カップホルダーは、やっぱあった方がいいですよねー いろいろと考えましたが、純正位置が便利良さそう。 ダイハツ車純正のカップホルダー入手 ダイノックカーボン貼るか、 サンバイザーで余ってた布シールを貼るか? 位置的に、ナビゲーターの膝が当たる場所なので、 布シールを貼って、ニーパットにする事に決定! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:57 yuuannさん
  • 〜自作シリーズ〜オクヤマ風牽引フックVer.2

    以前自作した牽引フックが少し細かったり小さかったりで華奢な印象だったので、思い切って作り直しました。 2個目ともなると熟れたものでちゃちゃっと完成〜 各部強度アップも考慮して今回はしっかり設計。 当社比強度1.5倍笑 ついでに軸の先端部分も改良してR形状としました(*^^*) なんでも丸くしてやる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 10:41 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • スマホホルダー

    みん友さんのお知恵を拝借しました。 ドリンクホルダーの上にステーを作って、スマホホルダーを設置。 取付け面の広いタイプを選択しました。 角度を変えて。 ドリンクホルダーとの干渉も無し。 走行中スマホが揺れることもなく、非常に使い易いですよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月31日 00:53 RA248さん
  • 折り畳みドリンクホルダー取り付け

    カーボン柄と赤の差し色、S660乗りにはご馳走な、カーメイトさんのDZ335 を購入。 ドリンクホルダー本体を取付けた後に、箱に入った状態の画像が無いことに気が付きました。 モデューロさんのドリンクホルダーの取付けボルトを流用するために、ステーを会社の後輩に製作依頼。いつもアリガトウね。 多少上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 17:23 RA248さん
  • ドリンクホルダー取り付け延長

    装着した状態です。 今日は 雨が降るかも?の予報なので 今度 黒く塗る予定。 ホームセンターにて、アルミのステーを 購入。 ステーの穴が少し小さいので 少し大きくします。 左側のステー穴は写真のように穴を 下側(写真で)に少し広げます。 左から3番目の穴は長さを伸ばし 少し上側に広げました。 真っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 16:04 夢追い人いちろーさん
  • ロールトップ用ベルト加工

    ハードトップを装着してから、ビニール紐で結んだだけのロールトップをなんとしたいと思っていました。 自作も考えていたのですが、材料費と手間がかかるので躊躇していました。 しかし、百均で良い物を見つけたので少し加工してみました。 ダイソーの万能ベルトです。 2本組で、もちろん税込み108円 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月6日 13:27 イチロー5660さん
  • サンバイザー拡張(収納)

    S660購入前からインテリアを見ていて気になっていたサンバイザーの飛び出した部分。 このスペースがもったいなく感じていたのでここに収納パーツを作ってみます。 サングラス収納を作ってみますが、市販の後付けはバイザーの下に大体来るし、あくまで一時的なものでむき出しの場合が多いのでしっかり収納できるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 22:19 政さんさん
  • ルーフ(天井)収納②

    画像ではわざと飛び出させてますが、外側の収納には12.9インチのipadproやA4サイズのドキュメントが入ります。 ここも反対側につながっており、どちらからも取り出せるようになってます。 フロントの固定ベルトは仮組した時に固定がイマイチだったのでこのような形に変更。 というわけで完成。 オイルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月29日 20:38 政さんさん
  • Beat-Sonic QBD32

    Beat-Sonic QBD32とホルダーQBA59の組み合わせでipad pro 10.5インチをナビがわりにしようと取り付けました。 しかし、シフトチェンジの時に手が当たってしまいます。 そこで、ホームセンターでジョイントがわりになるものを購入して取り付けました。 数センチだけ上にあがって手も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月18日 07:57 はなたれS660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)