ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 6ヵ月点検。

    6ヵ月 “安心・快適点検” 10,615キロ。 前回の12ヵ月点検から半年の走行距離、たったの1,291キロ・・・😮 とりあえずオイル交換のみお願いしました。 1年経ったということでワイパーゴムが無料交換となりました。 あんまり使ってないから勿体ない感じでしたけど。😅 そんなに多く乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 22:56 元チャリ屋さん
  • 車検まえにやっておくこと

    5月の連休明けにに3回目車検を控えて少しずつ整備します。 ナンバープレート取り付け角度が厳格化されました。 では、ナンバープレート角度を見てみます。 20°近くありますね。 前の保安基準は±10° 後ろはナンバー上端から地上高1.2m以下は-5°~+45°のようです。 しかし、※1 として初年度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 11:45 tbl138さん
  • 【続2】エンジンフードダンパー干渉⁉️

    先日取り付けましたエンジンフードダンパーですが、写真のダンパー先端とインタークーラーブーツの干渉具合を確認したところ…あららららっ‼️ 緩和目的で貼り付けたクッションスポンジが‼️見事に削れ金具の塗装剥がれどころか磨き上げた状態に😭‼️ またまた対策として今度はブーツ側にクッションスポンジを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年4月3日 18:50 くりパパ2さん
  • IoTセンサー開始後~約15日が経過!🧡ポイントが! 😲 💥🤙📲

    平均スコアは平均9.7と出ておりました。👏 毎日の安全運転にて🧡ポイントプレゼント🎁😍が! 😲 春珈琲☕が頂けるようなりました!🤤 ありがとう。😂💮

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 12:53 light-S6さん
  • 点検パックによる6ヵ月点検~覚書き

    Odo:2,110Km(殆ど乗っていませんf(^^;) エンジンオイル LEO SP 2.4L 交換 バッテリーを含めて不具合の指摘ナシでした。 バッテリーに関しては日頃から1.5A程度で維持充電しているのが功を奏したようですd(^^*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 14:58 とくいち1091さん
  • IoTセンサー始動開始! 💥🤙📲

    スタンバイ! &eセンサー設定起動! 関連情報URL:https://www.e-design.net/safedrive/accident-support/ 目標はケンタッキーフライドチキンまでドライブへ! 😁 普段は肉は可愛そうだから食べない派だけでも嫌いで食べれないとかじゃないので問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 02:51 light-S6さん
  • IoTセンサー取付! 💥🤙📲

    イーデザイン損保(東京海上グループ)の新型保険(&e(アンディ)🆕へ更新したらネコポス🙀📭で届きました。 中身が気になりますでしょうか? 幅3cm×3cm、高さ1.5cmと小さいです。 こんな小さい小物でも荷物が入らないS6だと大騒動となるのか?!🤔 早速、S6へ無地に取りつけられるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 12:41 light-S6さん
  • 自動車保険更新!💻

    イーデザイン損保の保険がモデルチェンジしておりました。😲 今まで従来の保険は数年後に廃止となります。 従来の保険と&e(アンディー)へ変更したら安くなるのか? 従来との内容なども比較し検討して見ました。 従来品と新アンディの違いです。 以前は走行距離は5000km~1万km以下へ設定していまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:58 light-S6さん
  • 点検パック先行加入

    5月に2回目の車検を迎えるため先日見積もりをして来ましたが、本日突然ディラーの工場長から電話が。毎月のように色んなものが値上がりしていますが、こんなもんまで値上げとは。油類とかの値上げの影響らしく4月から点検パックも1マソ近く値上げだそうで、今月中に加入したら従来価格と言う事で急遽加入してきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 19:50 hide@車犬(くるまいぬ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)