ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • ロールトップのキシミ対策

    2年目に入りやはり幌付根部分のキシミ が気になりだしたので根本的に対策をしました。 誰かやっていたらゴメンナサイ... 問題の部分。 上部のU字型のプラ部品が結構ガタガタなんですよ。 もちろん前後左右含めてです。 まずはピラーの内装を外します。 自分は中途半端に外しましたが 全部外さないとかなり作 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2018年10月8日 20:41 ふくしま.Kさん
  • エンジンフードからの異音

    エンジンフード回りからのコトコト音に悩まされてました。気候や日によって発生したりしなかったり。 ディーラーでもいろいろと対応していただいたんですが解決せず、結局自力で解決です。 ストライカーとキャッチャーが振動で干渉し、コトコトと音が発生してました。レバーのスプリングが少し弱いのかなー。 というこ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年1月5日 12:48 埼玉のYさん
  • 車検後の覚書(2019.2.2)

    ねえねえ、とりっくすた~ S660に乗っているオーナーさんで ジェントルメンで素敵な大人って、だ~あ~れ~? そんな人、知りません! 私のまわりは、みんな子供で好き勝手やってます。 今こそ日本全国のS660のオーナーさんに問います! どうしたら車検はとおるの? そんなことも知らずに、 やれ審 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2019年2月6日 06:13 とり.さん
  • RECARO保安基準適合性試験成績書車検資料(強度証明書)の入手方法

    数年前から純正品では無い社外シートとシートレールに関しては保安基準適合性試験成績書(強度証明書)が車検時には必要らしい。 現在所有しているS660は運転席をレカロシート(RS-G)に交換し過去2回車検を通してますが、私の地域では保安基準適合性試験成績書(強度証明書)は必要とも特に言われて無くてその ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2024年4月12日 18:11 KAZU@Rさん
  • 新車3年保証対応パーツ交換

    先日点検してもらい対策パーツなど入荷の連絡うけ、交換作業です。(無償交換です) お付き合いしているホンダさんの対応良すぎて感謝です。 15615km ステアリングギアボックスのゴムカバー交換 これは最初から変だと思ってたので言ってみました。 カバーが密封されてないのでギアのグリスにゴミや砂が入る ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月10日 08:27 すぱるさん
  • せいくらべ・ヘッドライト(前照灯)

    とある書物によると、 ヘッドライト(前照灯)には レンズの上部の高さが 地面から120cm以下で、下部が50cm以上。 ライト部の端からボディ側面まで 40mm以内に収まっていなければならない。 という決まりがある様です。 この点についての検証になるのか? 分かりませんが、今年の1月半ば 車検に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年1月29日 23:57 とり.さん
  • RAのタイヤとホイールの重量

    右フロント11.65 左フロント11.50 右リア14.00 右リア13.90 合計51.05 純正はだいたい55.6ぐらいらしいので4.55キロほど軽い事になります

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月18日 20:13 のり@S660RAさん
  • ステアリングシャフトから音鳴り

    ステアリング操作時にゴム質な音がキューと車内に響き渡る どうやらステアリングシャフトブーツのようなので、グリースを塗り込みました。 ユーティリティーBOX側のステアリングシャフトブーツにも念のため塗り込みました。 解決どころか、気持ちステアリングが軽いです 2021/12/04 再発の兆 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年12月16日 16:41 macco cruiseさん
  • 三速が気持ちよくスコスコ入ります。

     ここ数ケ月ギヤの入りに違和感を感じていて症状を調べていました。症状を正確に伝える事こそ正確な修理の近道だと思うから。 一年くらい前、1速が入りにくくベアリングの不良があって保証で無償交換してもらいました。それからまだ1万キロちょとです。 今回の症状はスピードが70キロくらい出ているときは3も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年10月31日 15:06 みつびんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)