ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • メディア固定用アームスタンド加工&取り付け

    コストコで購入 購入しても、妄想ばかりの日々が続きました。 そして取付け。 結構 自由度は有りそうです。 吸盤の部分は、ネジで固定なので分解しました。 金属板とサラネジで固定 拡大 φ21mm の φ30mm 厚さ 5mm で固定できる筈。 初号機 ドリンクホルダーの前に固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月17日 11:25 P-Manさん
  • センターディスプレイ固定ステー撤去

    センターディスプレイ撤去後のステーと穴。 素人が作業したかのような雑な穴は本当に腹立たしい。 ステーの根元はインパネ分解すると二本のボルトは外れるのですが、残りのボルトはダッシュボードそのものを外さないとアクセス出来ないようです。 色々考えてこのボルトクリッパーで切断する事にしました。長い程切断力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:03 masa_さん
  • 地デジチューナーの取付けを再び手直しするんぢゃ!

    前回中華チューナーからUnidenのチューナーに 換装しとったえすろう君。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3203463/6703204/note.aspx 残り2チャンネル分のアンテナをどうするか? という課題が残っとった訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月7日 21:40 大輪山キョウジさん
  • 木工用ボンド加工でドアスピーカーの低音強化

    ドアスピーカーの低音強化を目的に木工用ボンドを塗りました。 コーン部分に二度塗りするだけ、それで質量を稼ぐ感じですね。 加工後は明らかに低音が強化されて先日装着したワイドレンジスピーカーとの相性も抜群になりました。 タダ同然で出来ちゃうので、よほど大音量で鳴らすとかでなければ社外品装着の前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 20:50 gray660さん
  • スピーカーグリル交換

    以前、オーディオ音質改善の為にドアスピーカー部分を超音波カッターでくりぬいて保護用グリル付ましたが、サーキット走行時、グリルのガード部分に膝が当たり気になる時がありました。 対策を色々検討した結果、中華パーツで17cm嵌め込みグリルが見つかったので、ドアの穴を拡張して取付しました。昨今のご時世影響 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:41 すだ あきらさん
  • deh970フェイスパネル延長

    1DINすら入らないS660・・・ シート後ろにヘッドユニット設置したものの とてつもなく操作しずらいので…延長! ケーブルはマルツパーツさんで購入。 20芯フラットケーブル 3M 送料込み1214円 半田で一つ一つ 芯線がほかの所へ接触する事が無い様に慎重に確認しながら… どこへ設置しようか…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月17日 09:39 taruto6000さん
  • パーキング信号キャンセル&メディアプレイヤー取り付け

    いきなり、完成画面ですいませんm(_ _)m VTRコードを差す時間がかかり、写真撮るの忘れてました。やり方は諸先輩方の整備手帳通り、グローブボックスからです。 メディアプレイヤーは下から配線を取り、ここに設置しました。コンパクトなので場所をとりません。 やっと、センターディスプレイに動画が映るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 11:27 キム兄さん
  • 暇だから…42

    安物1800円3.5モニターの取り付けステーが貧弱過ぎるからパイオニアのポータブルナビ用を無理加工取り付けてます 殻割からリューター使ってサイズあわせてます そしてパイオニア製品ばらして はい…完成しました 相変わらず1人作業だから写真少なくてごめん🙇 そして5インチモニターさようなら💨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月15日 20:05 寿松本さん
  • レーダー探知機 固定用プレート

    大き目なレーダー探知機を購入したのですが、 S660は設置しやすいスペースが限られています。 S660のレーダー探知機の設置場所は運転席側にあるピラー付近が一番スマートに設置できるので その付近に設置できるとしたら右のエアコンのルーバー付近になります。 ルーバーの上半分を設置したいと思い プレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 22:13 恵@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)