ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ネコしっし!設置観測♪もう5日で良かろ?💦

    設置前日の朝www めちゃめちゃくつろいでくれちょります(焼) 以降毎日3枚ずつ追加して観測してみる事にする😁 設置初日の朝の幌 ん?ちょろっと乗った?って位w エンジンフードにいつもより激しく登り降りした足跡が? 撮ってないけど左側にも足跡ありましたw ボンネット側からも登ったと思われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月21日 10:03 ゆっきー@赤鬼さん
  • キー電池交換

    前回21/1/18だぞー1年経ってないやーん。 30487km ー 前回も1年経ってないみたいやね。ということは、この百均の3個入りは弱いってことだ。!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 11:31 たくぺさん
  • スマートキー電池交換

    納車して1年半、ついにキーの電池が少ないと警告が出ました~(゚∀゚)!! まずはスペアキーを抜いて。 抜いたスペアキーを凹みに差し込みグリっと。 パッカーン✨ NEW電池。長持ちしてくださいw 交換して、カバー取り付けて完了😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月13日 17:56 さっとん♪さん
  • キーホールカバー?

    シルバーが目立ちます。 ジャンクパーツからサイズの合うポッティングシールを貼りました。 大分目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 19:39 Yossyです。さん
  • キー電池交換

    キーの交換サインがメーターに出た。あれ?早いなあ。  えっと?前回は、 >作業日:2020年3月1日。前回2017年12月8日らしい。2年以上だ。 > 今回も百均。しかも3個入り。  3個入り百円のやつだった。約10か月しか持たなかった。何が問題なのか。  今回も3個入り百円のやつだ。 ー以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 10:59 たくぺさん
  • メインキー電池交換

    毎年外気温がマイナスになる頃、決まって リチウムコイン電池の交換点滅が現れる 3回目のボタン電池交換は手慣れた作業だ しかしエス君は消耗が早い(〃ω〃) 100キン調達 CR2032 2個入り ¥110なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 12:08 ひみ3さん
  • リアカメラ 調整&固定

    この夏の暑さのせいで両面テープ固定のカメラが取れてしまいました。傾きが気になってたので両面テープで厚くして修正の上ビスどめ。 気がついたらこうなってました• • •

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:57 すぱるさん
  • ドライブレコーダーのノイズ、擦れ音の対策

    ドライブレコーダーの録画を聞いているとプラスチックの擦れるような、キュッキュッって音が混ざっていることがあると思います。 段差などを乗り越えた後の振動で聞こえてくる要らない雑音の対策をしてみました。 っと言っても、やっていることは単純そのもの。 こすれ音が発生しそうなプラスチックの稼働部分の全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 11:01 FEELSワイドボディさん
  • ドラレコの電源を運転席側に!

    最初から運転席側にすれば良かったかな? 助手席側に配線してたドラレコ! ラジオの入りが非常に悪くてほとんど雑音で聴けない状態でした!? みんカラ徘徊中に助手席側に配線するとラジオに影響有りとの記事が・・・!? そこで、助手席側から配線を運転席側へ移行しました! FMはそれほどかな?と思いましたが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月7日 11:08 プレ3rdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)