ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネット裏の錆措置

    先日、kogiyan323さんに教えてもらった、ボンネット裏モールのクリップ穴に錆が発生しているということで、我が車がどうか一応確認したところ、ありました! kogiyan323さんのマシンはコモレビなので、私のよりも後の納車ですが、塗装が軽く浮くほど錆が浮いてました。 私のはそこまでいかないも ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年8月25日 17:12 mkt2nkさん
  • またちょこっとお化粧直し☆

    先日、元整備士さんとTAKEさんがガレージに遊びに来たときに、みんなで何気にカッティングシートを使ってちょっと遊んでみたところ、 グリル周りを黒くするだけで随分雰囲気が変わることを発見☆ 自作グリルガーニッシュも端にブラックを入れるだけで、見え方が全然違って、ちょっとスタイリッシュになる ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2016年2月25日 03:59 デザイン☆ぶちょおさん
  • 全てのプラスチックパーツ塗装

    リアバンパーの黒い所を塗装しました。 リアエンブレムの下塗装しました。 ロールバー部分を塗装しました。 エアーダクト塗装しました。 こちらのプラスチックパーツも塗装しました。 サイドミラーの付け根と三角部分を塗装しました。

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2016年4月17日 06:36 りょう3さん
  • 全塗装〔塗り分け〕

    無限フロントグリルの開口部の横のライン・ナンバー固定部・ナンバーブラケットをボディ同色に塗装 この部分はロールバーガーニッシュが左右で独立しているように見えないかな~と思ってセンター部分を塗装しました。 なるべく『緑』多めという事で…(笑) 個人的には純正の塗り分けより落ち着きがあって好きです ( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 11
    2015年10月26日 23:08 ユメ・ミル・ナイトさん
  • ロールバーガーニッシュ ポリッシュドメタルMで塗装

    軽く#400のペーパーを当て、下地処理 中性洗剤で脱脂 ミチャックロンでプライマー処理 ソフト99プラザフを2本散布 ソフト99ボデーペン ポリッシュドメタルM(NH737M)3本散布 納車時から気になっていたハイマウント ぎりぎりまで塗装して、先端のライト部分は、4Dカーボンシートを貼り LE ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月8日 22:45 chu-iさん
  • サイドシル塗装

    施工前 サイドステップつけてる方は関係ありませんが、ないとサイドシルの下気になるんですよ〜 施工後 ざっくり塗りました‼️

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2015年6月27日 18:49 HIRO@typeSさん
  • ボンネット塗装タッチアップ

    昨日、洗車とコーティングをしていると、 ボンネットに塗装剥がれ発見! 1号ではタッチアップの筆作業が下手くそ過ぎてボンネットにいっぱい点々が出来後悔していましたが、同じ過ちをしない様にペンタイプのKemper Fluid Writerというモノを買っていたので初使用! 短い棒の方は黄色いキャップが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年8月14日 01:21 24Z32さん
  • Aピラー同色化

    ピラーのシート剥がしてボディ同色化しました。 いい意味でイメージチェンジしました。 ヒートガン弱で20cmずつさっと温め剥がしていきます。ゴムの隙間まで貼ってあるので千切れないようゆっくり引っ張ります。 ※温めすぎ禁物です。 ビニールが伸びてちぎれてしまいまってうまくいきません。 30分くらいで撤 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月18日 12:18 すぱるさん
  • ロールバーガーニッシュDIY塗装その1

    ロールバーガーニッシュを取外します。 取り付けはほとんどクリップで留められてますが、サイドのエアダクトに小さなビスが2箇所だけあります。 ここの下側のクリップが一番固くて力任せに外すとクリップがこの時期だと寒さで固くなっていて折れてしまいました。 幸いにも同じタイプのクリップを持っていたので事なき ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月16日 17:14 Atom☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)