ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 無限Wing 取り付け

    中古で無限Wingを手に入れましたので 早速、取り付けました。 説明書では、リアバンパーを外す事に なっていますが、テールランプのみ 外せばいけそうなので、バンパーは 外しませんでした。 ここが、一番勇気がいるところ(爆) フェンダーに穴あけしました。 型紙があるので、位置の心配は無いですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月6日 19:58 shin37さん
  • FRP神様のエアロ数々

    まずはリアエアーガーニッシュです。 インナーフェンダーもカットしましました( ^ω^ )冷却性能抜群‼️ ネットはもちレッド‼️ リアチョンマゲダクトはエンジンルーム内にフレッシュエアーが入るようにアルミの板で遮断弁を追加です。 エンジンルームの冷却効率抜群です❗️ 続いてNSX顔に変化するフロン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月6日 00:04 しゅうや。さん
  • サイドリップスポイラー取り付け

    イージーリップ 1本2.5mの為、2本購入 断面、とても軽いです。 3センチ程度長めにカット(ハサミで簡単に切れます) 軽いので両面テープだけで問題ないかと フロントリップが、食べ残した魚の頭の様に見えていたのが少しやわらぎました。 最後にタイヤ用ワックスを塗り艶出し。 完成!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月30日 14:04 よッしい!さん
  • エンジンフードダクトカバー

    テイクオフさんのエンジンフードダクトカバーを買ってみました。両面テープで貼り付け固定するタイプの商品です。 雨の日にエンジンルームが汚れてしまわない様にと思って… 形が解りやすい様に裏返して撮りました。 ボディに両面テープ?あり得ません(´・ω・`) 買う前から脱着式を考えてました。MRであるがゆ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月19日 18:51 660bluesさん
  • 無限のフロントリップスポイラーとフォグランプを取り付けました。

    先ずはフロントバンパーを外しました。 手順は先輩方のを参考にしました。 装着!! ついでに標準バンパーには設定の無いフォグをつけます。 フォグ自体はAmazonで980円で購入。 ランプはイエローハットで購入したH3のLED2980円であります。 スイッチには純正のフォグスイッチを使います。 13 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月22日 08:14 あちゃくんさん
  • ResultJapan製 カーボンリヤスポイラー取り付け

    年の瀬も押し詰まった大晦日に取付作業を敢行しました。 ぼっち作業では心細かったんで、実弟の「もろしガレージ」をお借りしてお手伝いしていただきました。 レクサスNX界では、知る人ぞ知る『ゴッドハンド』を持つ偉人だそうでつwww リンク先をコソっと下欄に張っておきます♪ まずはリヤを軽くジャッキUPし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年12月31日 14:39 Type尺さん
  • アクティブスポイラー(For Version.Z)取り付け

    まずはサクサクっとバラしていきます。 基本的には取付説明書通りでOK。 注意点としては、 外装、内装と取り外す部品が多いので ネジ、クリップなどの管理をしっかりと。 テールライトを取り外す際は 真っ直ぐ引き抜くこと。でないと 先端部が欠ける恐れがあります。 (きいろちゃんで経験済) それ以来 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月28日 03:04 カズヤ・ヘミングさん
  • Result Japan サイドエアインテークダクト

    付属のマスキングテープにて取説に従い位置出し。その後ブラックアウト用のシートを貼り付け。 貼り付けたシートをよく見るとカバン攻撃された凹みのラインがあると思います...。これがなかったら、このパーツは買ってなかったかも。 穴開け前にしっかり周りを養生シート、鉄粉等の被害を防ぎます。 まずは穴開け。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月5日 08:14 あんちゃん@yuu_andさん
  • ドアハンドルプロテクター取付

    取付けまーす! 清掃用スポンジに下処理クリーナー、とても丁寧な取付け説明書が付属しています(^^) まずは肝心のハンドル内部?のカバーから。 中性洗剤で脱脂後、下処理クリーナーでキレイにして… ハンドルを引きながら滑り込ませる感じで取付け。 しっかり押し付けて完了。 正直、これだけでも充分です(^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月3日 20:01 ねお。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)