ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • アクティブスポイラー取付③

    ヒューズボックスのヒューズを20Aに交換します。 初めてオプションをつけるときは、ここは何もないのでセットするだけですが、何かついている場合は交換になります。 ①運転席背面のカーペットをはがして、リヤウインドウのモーター下にある既存カプラー25極を外します。 ②矢印の位置に配線ハーネスの桃色端子を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年12月3日 05:17 Dennis-jrさん
  • リアウイング取り付け その2

    リアウイング?部分は、二箇所のボルトを外し、上に引っ張れば外れます。 これで必要なものすべてが外れました。 リアウイングの裏側。 今度はボルト4箇所で止めるようになります。 ただ、そのまま付けたのでは、エンジンフードと高さが合わないようです。 間に厚手のワッシャーを二個づつ入れて高さを揃えました。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:42 にっしゃさん
  • Result Japanハードトップ取付

    Result Japanからリリースされた ハードトップキットを逝ってみま した。 「キット」ですので、買ってポン 付けという製品ではないので、若干 の組付け作業を要します。 純正幌から、ルーフサイドの リテーナと、ウェザーストリップ、 そしてピボットピンを移植する 必要があります。 写真上のゴ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年1月22日 12:05 Ozekiさん
  • Jmode S660フロントハーフスポイラー取付方法

    バンパーの図の位置から15㎝の所にテープで左右にマーキングします。 この位置がスポイラーの上側の位置になります。 淵ゴムを傷めない為に添付の紙を当てて一緒にスライドして取り付けます。 運転席側からマーキング位置に合わせてバンパーに被せていきます。 装着後に紙を取ります。 助手席側もマーキングの位置 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年1月27日 22:43 Jmodeエアロさん
  • Jmode S660無限アンダースポイラー装着車専用リアガーニッシュダクト付取り付け方

    バンパーを外し、遮熱プレートをカットします。 型紙に合わせてマーキング、カットします。 カットしたバンパーの裏側です。 バンパーを取り付けます。 ガーニッシュをしっかり押さえつけて 千枚通しで1ミリの穴を開けビス留します。 千枚通しで1ミリの穴を開けビス留します。 ナンバープレートを取り付けて完了 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月30日 22:06 Jmodeエアロさん
  • JURAN リップスポイラー取り付け♪

    前からモデューロバンパーにリップスポイラー付けたいなぁと思ってました♪ でも、TM工房さんなどの本物のリップスポイラーを買うにはお財布が厳しい(^^;;(笑) なので今主流のウレタンゴム製の汎用リップスポイラーにすることにしました♪ で、選んだのは今1番この手で人気のあるイージーリップではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年6月9日 21:57 miyaken1230さん
  • S660 モデューロ用ディフューザーパネル

    モデューロ用ディフューザーパネルを新発売 バンパー下部のクリップ2本を外します。 ディフーザーパネルを当てて取り付けのシュミレーションを行います。 両面テープのビニールを剥がします。 バンパー側の両面テープ接着部はコンパウンド又は脱脂洗浄剤で脂分を拭き取って下さい。 両面テープで装着し、下部は純正 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年6月28日 19:55 Jmodeエアロさん
  • 無限 ドライカーボンリアウイング取付

    テールランプのみ取り外し。(バンパーを外せばテールランプが外しやすいですが、外さなくてもOKです) 穴あけ位置の型紙を貼ります ポンチでしるしをつけた後Φ3のキリで穴開け、続いてΦ6.5で大きくします。面取りカッターでバリを取ってタッチアップペイントで錆防止をします。 ステーを付属のボルトで固定し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月3日 23:20 やすみーさん
  • アクティブスポイラー取付④完結!

    取り付けるついで、外したついでにアルミテープ貼り! 始めから貼っていたら、違いの分かる男にはなれませんが、帯電しなくなる、と思っていましょう。 ①やっとスポイラー本体が付きました! 長々と時間をかけてしまいました。 ②一度下げて、位置合わせをします。左右位置、前後の位置、隙間がバラバラにならないよ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年12月4日 19:23 Dennis-jrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)