ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 無限のウイング付けたいけど代用で。

    最近、愛車にウイング付けたいなと考えるグラグラですが、元々アクティブスポイラーが付いているモデューロXには無限のウイングを付けると干渉してしまいそうなので無限製はカッコいいけど断念。(値段も高い) そこでグラグラは考えた。 このやり方なら干渉を避ける事が出来るのではないかと。 それはホンダ純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月20日 08:20 グラグラEXさん
  • エンジンダクトカバー取付検討

    キレイなグリーン 裏は、こんな感じ このエンジンフードに こんな感じで!? さらに後方へ!? 左右非対称は? 一番しっくりする、ココへ。。。 2つコブが、3つ目のコブに。エンジンフードは、開くように固定?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 18:28 シロだもんさん
  • FEEL'S HONDATWINCAM 軽量ボンネット(エアダクト付)

    やっと来ました!! GTウイングに揃えて綾織カーボンにしました。 箱から出して確認! 運転席、助手席、各2本ずつビス外します。 下の方は、塗装でくっついていますが、揺らせば「バコっ!!」って外れます。 上の前に、ウォッシャーノズルとホースを外しておきます。 ホースのクリップが若干コツがいりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月20日 22:58 GT Riderさん
  • ボンネットフード交換作業

    オリジナルボンネットフードに交換します。 純正ボンネットからウォッシャーノズルやチューブを外します。 チューブの途中に三又ジョイント等があるので丁寧に外しておきます。 外したチューブ類です。 ダンパーやフード開閉ステーのボルトを外します。 二人での作業を推奨。 あとは、逆手順で取り付けます。 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月29日 21:30 白ネコのラッキーさん
  • Jmode無限リアバンパーガーニッシュ取付

    取付はJmodeさんガレージにて行ってもらいました♪ 横に1箇所ビス留めします。 裏面には念のため両面テープが貼ってあります。 こんな感じ もう1箇所ナンバープレートうらでビス留めします。 ナンバープレートのボルトとも共締ですので外れることはありません。 社長のメガネがやる気を物語っています(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月6日 19:11 ハイパーいわんさん
  • サイドステップ再製作2

    クリーニングが済んだので 次は、サイドステップ制作です。 取り外した古いのは硬質発砲ウレタン材でしたが今度の材料は、アルミパネル5mm厚のアルミと樹脂の合板です、とても軽く曲げにも強く丈夫で綺麗です。ホームセンターで3000円位で 大きさは1800mmx900mmと デカいです。 前回はカーボン調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月29日 01:12 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リヤスポイラー擬

    Modulo Xのアクティブスポイラーに着いてる「ガーニーフラップ」 気になって適当な汎用モールを探しました。 ポチったのはこれ! 送料込みで安かったから、しかも幌の浮き上がり防止に付けたモールと同じ物です。 (写真は、商品説明頁借用) 貼り付け面を脱脂して、両面テープを補強して・・・ 適当に切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月29日 13:14 Snoopy♪さん
  • ガゼルパンチ 無限用カナード

    無限エアロ用カナード取り付け! フッティングはかなり良いです! 両面テープで貼るだけ! 突起物が増えました! でもイケてます👍 全体的に更に悪顔になりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月29日 11:28 kuriaki.csnさん
  • フロントエクステンションリップ取り付け

    無限フロントスポイラーはこれで完結されたデザインでお気に入りです。 ・・・が、フロントビューを更にフェイスリフトするエアロパーツの取り付けです。 暑くなる前に近所迷惑にならるよう静かに作業しました。 穴開け加工がありスロープだけではドリルが入らずバンパー外しとなります。 位置決めテーピングしてから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月6日 11:23 Coedo@こえどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)