ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウイングの塗装

    ウイングの色を決めるのに迷いましたが、以前と同じくクリスタルブラックパールに塗装しました。 板金屋さんで塗装取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:09 ミルフィさん
  • バックヤードフロントバンパー

    前回、サフェーサーまで処理していたフロントバンパー! 純正色に塗装。 暑くなる前にクリアーまで完了できました。 完全乾燥後、色分けに入りたいと思います👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 10:03 kuriaki.csnさん
  • フロントのイメチェンと失敗

    フロントのHマーク、 660のボディサイズと比べて大きいなぁと 汚れも溜まるし、出来たら外したいなぁと思ってましたが、 調べたら、エンブレム外すと鼻の穴が開くと( ̄▽ ̄;) 埋めて塗装する様な腕は無いのでエンブレムを交換する事にしました。 そしていきなりの変更後です^^; 元々のエンブレムはスチー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:35 怜武さん
  • お化粧直しⅢ

    お化粧直しも第3弾になりました!笑 まだまだいろいろ頑張りますよー!! どうしようっかな〜笑 そして思いついたのがココ!! 『フロントフェンダーガーニッシュ』 いじるまで名前も知らなかった… この赤い線で記した黒いやつです。 それを……(((o(*゚▽゚*)o))) キター♪───O( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年3月9日 14:07 angel1202(あつ)さん
  • 塗装後のステッカー

    無限のリヤウイングを塗装したので後部の無限のステッカーが剝がされいる状態です。 で無限のステッカーを用意。 元々貼ってあった所にステッカーを貼り付け。 余ったステッカーをフロントスポイラー部分をボディー同色としていたのでその部分にも貼り付け。目立たない様に上部に。 リヤ、サイドにも取り付け予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 18:41 NASU!さん
  • エアロパーツ塗装その2

    説明書を見ながら主材、硬化剤、シンナーを調合中、けっこうシャバシャバなんですね〜 垂れるのをビビってたら ぶつぶつになってしまった😅 フロントリップは塗り分けるのでラインテープを使ってマスキング、凹のどの部分で塗り分けるか悩んで結局真ん中にしときました。 クリアーも吹いて乾燥中 磨きは木工で愛用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 15:33 けろ6さん
  • エンジンフードダクト アルミネット塗装

    シルバーのアルミネットをマフラーと同じゴールドにペイントしていきます。 マスキングした後ネット部分をキレイにし ゴールドで塗装 下地がシルバーなのでそのまま塗装しました。 その後ドライブース(食器乾燥機)に投入 1時間ほどした後、クリアを吹いてもう一度乾燥へ・・・ 乾燥が終わりマスキングをはがし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 14:29 OGCさん
  • NOBLESSE可変式リアウイング ボディ同色塗装

    ノブレッセの羽根をボディーと同色にしました(ヤッパリ)。 ステーの部分は同色の人もチラチラいますね。 ニャジはウイング部分も同色デス。 モチロン、内側も! 一体感満載です! 存在感も満載です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 14:12 ニャジランさん
  • サイドエアダクト。マツダ色に

    前々からやりたかったエアダクト塗装を実施。 素人なのでネットやらみんカラやら諸先輩方の塗装を閲覧し、ようやく出来そうな感じがしたのでいざ実践。 下地によく塗装が付くやつがあるらしいんですけど分からないので、脱脂をして、とりあえず黒い表面が見えないようにホワイトプラサスを使って、黒い表面を消してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 08:22 ぽんねぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)