ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンバーガーニッシュ穴あけ加工

    本日はリアバンバーガーニッシュにパラシュート効果低減を狙った穴あけ加工をしてみました。 いきなり完成の図。 これはもうエスロクの定番加工ですよね? 今回使用した道具がコチラ。 ①のデザインナイフはまったく使いませんでした笑 刃先がクルクル回るので使いやすいかなと思ったのですが、可動部の強度不足でバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月5日 09:52 もちもち@ MM FACTO ...さん
  • リアスポイラー

    汎用スポイラーを利用して自作・取付け マルチディフレクターリップスポイラー使用 額縁の壁掛け用フックと10mm平ねじを購入 ココに引っ掛ける予定。 切り面は、5mmプラ板を切り出して、 黒で塗装。 両面テープで貼付け。 センターを決めて、貼付け。 試しにねじをとめないで、走行しましたが、 やはり、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月25日 19:58 ぶぅー様さん
  • 2023version完成しました。

    あとは取り付けるのみ😍

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月4日 15:42 kuriaki.csnさん
  • サイドインテーク・1号改 完結

    試走の結果中速からは、 期待以上のフィーリングです!!!! でも、ちょっと見た目も大事ですよね。 ということで全部バラシ?? 両面テープをやめて こいつは後戻り 出来ません。 強力です!!! しっかりと接着しました。 ふちにアクセントの赤を入れ スモーククリアの感じも良い! 自己 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月23日 18:02 ブルーなおじんさん
  • 純正リアウイングを加工!

    捨てるに捨てられない純正リアウイングを剥がしていきます(笑) 無限スポイラーの穴に位置を合わせ3カ所ドリルで開けていきます! 後はボルトオンで終了! ※作業時間は1時間 簡単なのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^) もちろん取付け、走行に関しては自己責任で...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月12日 23:55 okinawan_jpさん
  • モデューロバンパー肉抜き

    モデューロバンパーはFRPで出来ていますのでとにかく固いので私は ドリルでたくさん穴を細かく開けていきます その後 裏側から ルーターに100均で売ってるダイアモンドソーで切断します Rがきついところはコッピングソーで切断しました 次はやすりでバリを取っていきます ホットボンドで固定します 汚いで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年6月20日 21:57 ひろ@S660さん
  • リヤバンパー穴あけなど

    リヤバンパーの穴あけ加工などの備忘録です みんカラ諸先輩方が詳しい整備手帳をあげておられるので端折ります(^^;; 穴あけが最も大変でした(>_<) カッターではラチがあかず、ルーターでエイヤー❗️ 切断面ガタガタです しかし、先輩の整備手帳から、モールの存在を知り、隠すことに成功(^^) 網の取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月23日 23:44 肉天うどんさん
  • 自作ストレーキとGT430のマネ

    削れて消失した左側ストレーキ、普通に直そうとするとインナーフェンダー丸ごと交換なので、自作する事に。 当然ながら左右で異なるものをつけるのもなんなので、左右セットで自作します。 という事で、こんな感じで作ってみた。 流石に黄色のプラダンでは心許ないし、何よりダサいので、新しいプラダンで。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月26日 19:27 Ozekiさん
  • リア・エアインテーク装着

    昨日、ハセプロのマジカルカーボンを貼ったエアインテークを装着。 こんな感じです。 いかがですか? ちょっと違和感あり? 渋い方向を考えていたのに、脱線しました。 黒いビスが目立ちます(笑) これも端切れのマジカルカーボンで隠してしまおうかと。 同じことを考えている方の参考に気付いたことを書いてお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月28日 21:29 まーてぃmtさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)