ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 割れ補修?

    お暇な時間に拭き掃除していたら、サイドスポイラーの左前に割れを発見。 右は割れておらず。 家にあった瞬間接着剤を爪楊枝で塗りつけ、接着剤埋め込み。 ドライヤーで温めたら、それなりに分からなくなったような。 まあ、ヨシとしましょう! しかし、あの部分、割れるものなんですかね? 走り方??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月4日 12:45 西宮奈さん
  • RS carbon kuriakiコラボ Newテールエアロ

    RS carbon+kuriakiコラボレーション。 テールエアロのマスターが完成しました❗️❗️ 今回はダクト無しになります👍 めちゃくちゃカッコいいですね〜!😍 この後すぐに同じデザインでダクトありを作ります。 発売まであと少し❗️ 皆さん。 準備はよろしいですか? #rscarbon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 16:24 kuriaki.csnさん
  • 純正リアスポイラー取り外し

    GTウイングを装置してエンジンフードを開けた時に干渉してしまうガレージベリーのリアスポイラーを取り外したところ 3年以上雨や洗車の際に侵入していた水分に塗装がやられていたので、純正リアスポイラーを取り外してネットで購入したモノに交換するための下準備をしました。 予めネットと調べたところ、たった純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月12日 14:36 慎之介_さん
  • エアロフィンの取付

    星光産業さんのエアロフィンプロテクターです。 商品が黒色なので、プラサフ→純正カラー→クリアーで塗りました。 純正の両面テープは少し接着力が弱いので、エーモン工業さんの超強力両面テープ(クリアタイプ)にしました。本来はドライブレコーダー等をガラス面に貼る用ですが、ちょっとした外装部品の取り付けにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 09:45 シロさん@さん
  • ダミーダクト取付け

    エンジン熱気抜け、スリット部分の寸法を測ってみました。 ネットで、寸法の近いダミーダクトを購入。 仮合わせしてみました。 両面テープがついていて 貼り付けするだけです。 白いボディに黒いダクト! 白色に塗ることも?ありですね。 違和感ありません。 ネットも付いてます  S4にも狸が入らないようにネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月5日 14:09 えすいなさん
  • 高速時の風切り音対策テスト(2)

     幌の後側に貼る風切り音対策用の部品として、バンパーの下側に貼って傷を防止する為のアンダーガードという部品を使用し、いくつかのパターンで比較てみました。 色は黒と白がありましたが、今回は幌後方用としての使用するつもりで黒にしました。 アマゾンで\2,596、長さは2.7mです。 余った分は色違いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:41 fiklhagyさん
  • KLCエクステンションリップ補修

    昨年9月やらかしてから外したまんまだったのですが、ようやく補修します💦 裏(下側)酷い摺り具合 一部穴、割れあり💦 まず塗装を落としました←もち、電動工具で😆 表も塗装落として 穴の所、割れは裏表ともガラスマット+FRPで 他はパテ盛 磨き 再度パテ盛って磨き 塗装ですが、 ルークスで使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月5日 21:33 雪@いまきらくさん
  • 高速時の風切り音対策テスト(1)

     風切り音対策用として、さまざまな商品が有り、ボンネット後端に貼る物、ルーフに貼るもの等があります。 そこで、購入前に3mm x 10mmサイズの一方の角を落としたスポンジを色々な所に貼って、高速時の車内騒音がどう変わるか測定してみました。 何も付けない基準は、グラスウールによる静音化の後、幌のテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:39 fiklhagyさん
  • フェンダーエアロフィンの取付

    エアロフィンとしましたが、槌屋ヤックさんのフェンダー マッドガード(泥除け)です。 純正色に塗装して、リアフェンダーのフロント側に両面テープ止めです。 空力効果を期待して取り付けました。が、安全運転なおじさんには効果があるのか無いのか全く分かりません。 個人的には見た目が少しこってりとなったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 12:11 シロさん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)