ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ローソン博士からのP

    これでPメン確定‼️ ローソン博士ありがとうございます😃 鍵穴にも(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月15日 16:00 (一徹)さん
  • バンパー脱着

    これまたホンダディーラーにてグリル交換してもらった後グリルがヘッドライト右側に当たる位にズレていたしバンパーを上下に揺するとグラグラしていたのでホンダのサービス長に診てもらいましたが取り付けには問題なく無限製品は作りが悪いので、どうしようもないと言われたので家に帰り自分でバンパー脱着してみたらバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 12:06 ふうほさん
  • ナンバーカバーw

    ナンバープレートカバーを付けましたw 定番のカーボン調です! ・・・って、この写真じゃわかりませんなw え? たかだかナンバープレートカバーごときで騒ぐなって? ごめんなさい、親バカみたいなもんと思って、生暖かい目で見てください。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 11:30 conecochanさん
  • フロントグリルのゴム

    この画像にはグリルにおかしなところがあるんですが、わかりますか? フロントグリルのボディ色が見える丸い部分が2つ。 ここには本来ならゴムのパーツがあるんですね。 純正グリルなら付いてて当然です。 私のは納車当時には無限グリルに変わっていた為、純正グリルから移植するのを忘れていたようです。 そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 18:19 NORI@さいたまさん
  • ホンダ エンブレムチューン

    エンブレムを掃除します。 エンブレムに紙を当てて、鉛筆やシャープペンシルで型紙を作ります。 ハサミで切った型紙を使い、カーボンカッティングシートに合わせて切ります。 ホンダのエンブレムが、カッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 23:42 s660hiroさん
  • ナンバー角度調節赤塗装とネジ青塗装 (1)

    ナンバー角度調節の塗装にはいります。 赤いシリーズ。 今回はいよいよ、ミッチャクロン登場! 角度調節はカーボン柄を購入し使用していました。 スコシ号が赤いシリーズにはいり、 前回、エアダクトの内側赤塗装になんとか成功(ほとんど衣紋掛け殿) 気をよくして、相談。 ここのカーボンを消さずに赤塗装で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 16:17 ほっぺ。さん
  • リアホンダエンブレム剥がし

    ヒートガンで温めてから周辺を養生してビニール紐で剥がしていきます。 2年弱の両面テープですが、難なく剥がれました。 位置合わせの出っ張りをニッパでカットしてからペーパーで慣らします。 ニッパでカットする時に少しひび割れました。 ここの部材は、柔らくて薄いです。 ペーパー掛けは楽ですが、ダメージ受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月20日 16:45 mkt2nkさん
  • グリルガーニッシュ?、ヘッドライト上面ラッピング

    フロントグリル上部のガーニッシュ?と、ヘッドライトの上面を、塗装しようと思い、まずは、カッティングシートでラッピングしてシュミレーションしてみました。 わかりずらいですが、ヘッドライトのボンネットからはみ出ている部分をラッピングしました。アイラインは好みでは無いのでヘッドライト上部のみ。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:02 ヤマ_タクさん
  • 「H」マークを取り外すことに

    せっかくリアパネルのカーボン化・LED化をするので、これを機に「H」マークを除去することに... ホンダさんごめんなさい。。。 RACCOON宏栄さん、k'sさんの手により再現されたリアパネルを戻します 「圧」がかかるように、バンパーに組み込み→「H」マークのぼっちを除去・いったん平らにし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月12日 00:04 影虎。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)