ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • オートライト義務化 スイッチASSY

    オートライトキャンセラーを取り付けて全て手動で点灯消灯出来る様になって大満足だが 常時AUTO位置の後期型スイッチが嫌なので OFF位置で固定出来る前期型のスイッチを付けたらどうなるのか検証してみて 上手くいったら 前期型のフォグ付のスイッチを買おう。 上が後期型フォグスイッチ付き 下が前期型フォ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 17:17 ぽこおにさん
  • LEDリフレクター交換

    ノーマルでは光らないリフレクターをLED内蔵の物に交換しました。 この車のバンパー初めて外しました。爪など折らないよう慎重に作業しました。 ブレーキ点灯時。 バンパー外します。 はずし方は皆様の投稿がたくさんあるので、それらを参考に・・・。 結構分解しましたよ。 スモール点灯時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 23:41 _momo_さん
  • 後期型にLEDテール

    後期型テール中央を光らせるようにました。 色も光量も合ってます。 後期型はランプがクリア。前期型の中央部分を赤く光らせていたのでこちらも光る様にしようと。 テールランプ中央部分のパーツ。 手前が後期型、奥側は前期型。 これらの加工を球屋さんにお願いしました。 αの方は去年の追突事故で破損し今は光っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:52 24Z32さん
  • テール リア LED リフレクター

    テール リア ブレーキ ランプ 全灯化 四灯化 LED リフレクター 反射板機能付き。 いつかは買おうと思っていた商品だけど、実はポチった記憶があまりない。買いすぎてるのでセーブする筈だったパーツです。 履歴を見ると真夜中に買っているので、無意識かー。。。(-ω-;) さて、授かり物をDIYで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:04 wiz-kazさん
  • ステルスウインカーに交換

    ヤフーショッピングで買って1か月・・ エアクリ清掃の合間に交換しました 4個1,360円のお買い得品ですw 取り付けは皆さんのを参考にしました 思ったよりシルバーが強いので 一体感が増しました 後ろもいい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 12:06 こぐぷーさん
  • CEP デイライトキット取付け

    コムエンタープライズさんのイルミデイライトキットを取付けました。 S660は小型なので周囲に気づいてもらえない事が多くなるべく危ないので付けました。 かなりお気に入りです、 取付難易度 中 取付時間 2時間 スイッチはここに取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 14:08 マン棒さん
  • フォグ付けてみました

    ネットにて(K'sガレージ)購入 バンパー外してテキトーなステーにて固定。 電源はヒューズボックス電源取り出しケーブルにて。アクセサリーは他の電装品にて使用してる為、イグニッションから。 バンパー装着 カットライン無しタイプを購入した為、対向車かなり眩しいかも、、。 フォグOFF フォグON

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 19:00 t@teさん
  • ハイマウントランプ交換

    ハイマウントランプに水が入り込んでしまいました。ずっとこの状態でしたのでホンダカーズさんに部品交換依頼。 1週間後、部品が届いたので交換。ゴム部品の経年劣化らしいですが…。もう経年劣化か〜。まあとりあえず綺麗にはなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 20:05 Ishii2さん
  • ミニ フォグランプ 取付け

    いきなり完成画像です。 お昼ご飯食べ終わって作業開始。 前に作っておいたフォグASSYを付けました。 なお同時にグリル内にミツバのコンパクトホーンを付けたんですが黄色い配線の束が見えちゃててダサいんですが外から黒を塗って誤魔化そうと思います。 光軸はまたの機会に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 22:08 Yossyです。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)